1 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:07:06.10 ID:zui2If2S0HLWN.net
せめてGoogleみたいな企業が一個でもあればなあ
4 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:08:54.12 ID:XGKuI9QwaHLWN.net
ゆとり教育さとり教育で奴隷として生きてく方向になったから無理
6 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:09:54.66 ID:1Aq/pMyB0HLWN.net
あってもお前らにはわからん
7 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:10:14.36 ID:LRYELP+Y0HLWN.net
そういう大正義企業1個って状態が一番やばいのは韓国を見たらわかるだろ
戦前の日本も財閥寡占状態で経済停滞したし
10 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:12:14.11 ID:0miTeV9L0HLWN.net
アメリカが許さないだろ
12 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:12:48.73 ID:gVkQ7eqQ0HLWN.net
産業的には現時点で問題ない
負債が増えないのが問題なだけ
企業や産業に理由を求めてるやつは焦点がズレてる
13 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:13:14.09 ID:hodQgGbb0HLWN.net
不況が始まるのはこれから
14 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:13:24.65 ID:FNIu3IlLrHLWN.net
消費税3年だけ廃止してみろ
16 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:13:49.30 ID:sYlv/BKU0HLWN.net
強制種付け法です
18 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:15:08.60 ID:jte5C3G/0HLWN.net
アメリカの企業やからGAFAになるんであって、日本の企業なら無理
19 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:15:14.23 ID:2b1JLavG0HLWN.net
ソフトバンクとかヤフーがあるだろ
20 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:15:16.71 ID:/AqupAvO0HLWN.net
消費税を撤廃して法人税を上げる
26 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:16:29.72 ID:3+r0o3y80HLWN.net
まず重税辞めてデフレ辞めようか 話はそれから
32 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:19:02.79 ID:0F+YP5D40HLWN.net
21世紀始めのソニーはGAFAになれた筈だがだーれも真面目に取り合わんかったな
33 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:19:18.25 ID:JUXmSuOO0HLWN.net
また人口ボーナスを起こせばええんや
年寄りを間引きするのはどうや
39 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:21:50.98 ID:xAGwB5hI0HLWN.net
正直、上級と天下り全員抹消しないと無理やろ
腐敗きわんでるもん
47 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:25:08.55 ID:sYlv/BKU0HLWN.net
思うんだが
人間はもう万年発情期であるのをやめて
季節で限定すれば上手くいくと思う
51 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:26:38.78 ID:g6FqL9DZ0HLWN.net
アメカスに併合してもらう
アメリカ企業の以外の覇権をアメカスは許さんからな
トヨタが半分アメリカ企業化してなんとか受け入れてもらったように身内になるしかない
52 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:27:21.38 ID:gFkxWGK3MHLWN.net
人口を90%減らせば使える金10倍になるよ?
55 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:28:09.56 ID:sLHS+Jt40HLWN.net
消費税0%
全国民に毎月5万給付
社会保障費用徴収免除
新規参入を阻害してる無駄な規制を緩和
56 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:28:58.19 ID:LnR9cgjadHLWN.net
麻生太郎を消す
57 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:29:14.83 ID:gVkQ7eqQ0HLWN.net
なんでみんな企業やITなどの産業に理由を求めてるんだろう
このスレを見てもデフレに理由を求めてるやつが少ないんだから政治家もそりゃ動きませんよ
60 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:29:42.36 ID:uXQDJJMf0HLWN.net
無理やろ
ITで惨敗してAIももう手遅れって孫とかいうハゲさんが言うてたで
応援したいけど金入れるところがないってボヤいてた
62 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:30:16.20 ID:LnR9cgjadHLWN.net
麻生をいなくして、大阪を経済特区にして海外企業誘致していけ
65 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:31:38.64 ID:BvqfTKZe0HLWN.net
GAFAとか既得権益で儲けてるだけで技術力皆無やし日本でもいけるやろ
70 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:34:35.40 ID:xOoMP44CaHLWN.net
海外が経済成長すればするだけ債権国だからうっはうは
72 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:36:06.23 ID:Ewq8njRH0HLWN.net
税負担に対する社会福祉は世界でもトップクラスやろ
強者と弱者に優しく、中堅が1番キツイ国や
73 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:36:16.02 ID:MhBHjftp0HLWN.net
労働環境がクソ過ぎる
ヒロポン無いとそろそろ無理やろ
79 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:41:30.21 ID:0xwMy5As0HLWN.net
???「財務省を、、ぶっこわ~~す!!!」
80 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:42:29.19 ID:VC3IrVz2dHLWN.net
30年成長してないんだし無理に決まってるじゃん�、ュ
82 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:42:58.36 ID:jte5C3G/0HLWN.net
そもそも家庭内経費上がってるのに支出額上がってる=金持ってる=税金あげれるの三段論法やからなぁ
GDPの成長率が他先進国より、デフォルト寸前のアルゼンチンのが数字近いとか狂っとるで
83 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:43:32.84 ID:feFvSL680HLWN.net
老人、ニート、池沼を皆殺しにして余った金を若者、有職、天才に配分する
85 :風吹けば名無し:2020/10/31(土) 03:44:16.35 ID:jACPeAS7aHLWN.net
そもそも先進国で経済停滞打破してる国ってアメリカとだけだろ
日本はようやっとる方なんや悲しいことに
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604081226/