1 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:07:56.24 ID:lvfmeDX80.net
猗窩座くらい仲間になってもよかったよね
2 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:08:20.71 ID:h4ZDL+vfM.net
あんまなくね?
4 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:08:39.93 ID:2D6ex6iiM.net
そんなないやろ
5 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:08:43.16 ID:IiM+XvqTp.net
そのポジション義勇だろ
6 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:08:50.51 ID:Rlr0cL4RM.net
少ないと思うで
7 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:09:00.91 ID:hAVR6kxwM.net
ないと思うが
9 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:09:12.61 ID:RwccFaYS0.net
ベジータや我愛羅やん
よくあるやろ
10 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:09:13.49 ID:dYOeBfUqM.net
そんな展開あんまなくない?
13 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:09:29.99 ID:ncdPXU0pd.net
何の漫画?
14 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:09:32.24 ID:RwccFaYS0.net
末尾MNGするわ
15 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:09:37.93 ID:c479o1g0a.net
明確に味方殺してるような奴は無理やろ
16 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:09:41.11 ID:TqPYsPKD0.net
無惨が敵をいっぱい倒してくれたやんけ
17 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:09:42.08 ID:ugmBP9RFM.net
どんな少年漫画だw
18 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:09:45.85 ID:/4zCOLrma.net
でも半天狗と玄弥の友情の血気術があったから
19 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:09:59.56 ID:KayfarpPM.net
ないと思うけどなあ
20 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:10.69 ID:EXLcgid3M.net
王道ではないでしょ
21 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:14.21 ID:Pc7eG7X/0.net
股の助は?
22 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:20.55 ID:0vvs64OGM.net
強い鬼=人間食べてるやし
23 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:21.27 ID:kXgsb04Hp.net
一応ジャンプにはよくあるやろ
王道だけどあんまりやるとダレるのも事実だと思うわこれ
24 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:22.24 ID:bsuuZwE1M.net
いや少ないと思う
25 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:30.50 ID:cpMB1A3Z0.net
Mビュンビュンしてて草
26 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:33.18 ID:ZVPzhOrt0.net
鬼は殺さなきゃいけないんだからなくて当たり前
29 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:40.23 ID:AzqR2SRmd.net
ドラゴンボールくらいしか思いつかんわ
30 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:43.36 ID:ZJZpjGo/0.net
最後の最後にライバルが主人公に夢を託したからセーフ�、�
31 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:45.17 ID:a/aH+g6q0.net
珠世で元鬼の味方枠はあるから
32 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:47.45 ID:Bjw+EMSa0.net
それは鬼滅の刃セカンドの為に温めてるんやろ
33 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:50.55 ID:X6XKOPjRM.net
少年漫画の王道かなあ?
34 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:52.97 ID:qdUkXSIm0.net
ピッコロとかベジータとか
35 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:10:54.06 ID:0vvs64OGM.net
ワイはちゃうぞ
死ね末尾M
37 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:11:12.56 ID:imchCT7gM.net
あんまなくね?
39 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:11:23.65 ID:xOSbZHTja.net
煉獄さん以外にもアホみたいに人間殺しまくってそうやし無理や
40 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:11:24.58 ID:1UbH+qzf0.net
カルスやな
41 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:11:34.23 ID:Lb0wYiUHa.net
無惨様最後は改心してたし炭治郎生き返らせてたやん
42 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:11:35.00 ID:aLZvFqPiM.net
むしろ少ないと思うが
43 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:11:38.20 ID:Llpcp7ke0.net
パッと思いつくのンールぐらいやわ
44 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:11:47.43 ID:WG0IZ1iE0.net
ヒソカドッチボールは燃えたのでセーフ
45 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:11:48.78 ID:7RTm0r570.net
まあ、沢山あるにはあるね。
47 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:11:53.79 ID:k8QoV+N7M.net
クロコダイル、ベジータ、我愛羅
パッと浮かぶだけで腐るほどあるわ
48 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:11:56.63 ID:darATxAXM.net
あんまなくね
49 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:12:09.01 ID:Nnoje1OKM.net
意外と少なそう
50 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:12:09.71 ID:1EPdqaq20.net
言うほどクロコダイン強敵か?
51 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:12:11.81 ID:7fsudaqma.net
我愛羅
グリムジョー
クロコダイン
海馬瀬人
53 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:12:28.79 ID:7RTm0r570.net
北斗もあるし車田の漫画もあるし。
54 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:12:28.91 ID:c5Mo45DW0.net
よくあるだろ
56 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:12:42.79 ID:r7Y2FFkhd.net
鬼と仲良くするやつはクズだからだぞ
59 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:12:52.93 ID:VTzL46jZ0.net
ブリーチナルトドラゴンボールワンピース
全部あるやろ
60 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:12:55.91 ID:SbhxkC0oa.net
タマヨがおるやん
61 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:04.67 ID:hRyCZwpad.net
タフっスね
62 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:05.63 ID:JexxSFr7d.net
ワンピってあったっけ
ジンベエは敵じゃないし
63 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:05.97 ID:JhAGwk0Zd.net
初登場時の柱なんてほとんど敵みたいなもんやろ
64 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:10.24 ID:JXrOkaDXp.net
王道だったけど何気に最近減った気がする
65 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:14.73 ID:0DAp/bAa0.net
伊之助やろ 鼓屋敷で殴り合った
66 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:23.36 ID:Kt3KG7IT0.net
飛影はそんなことしない
67 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:34.47 ID:2+9xyIWc0.net
ベジータとかたくさんおるけど人を殺しまくって悪さした奴が味方になるって普通に考えたらおかしな話やな
68 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:38.40 ID:fAt0UkcVa.net
実質半天狗が仲間になってたやろ
69 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:40.18 ID:RS5trYqDa.net
これはさすがにジャンプの王道やろ
DBも星矢もキン肉マンもるろ剣もダイ大もこれやったやん
70 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:44.29 ID:jBv4wbAK0.net
なぜかあしたのジョーの西が真っ先に思い浮かんだ
72 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:46.21 ID:avpimJMa0.net
まぁ車田正美の漫画がそうだからジャンプの王道と言ってもいいんじゃない?
リングにかけろの剣崎
風魔の小次郎の武蔵
聖闘士星矢の一輝
73 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:46.77 ID:EjmCiZ0d0.net
ある?とか言ってる奴はなんなん?大量にあるやろ
74 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:13:50.17 ID:jMzNRCdoM.net
そう言われると鬼滅にはないな
75 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:03.20 ID:AjeXCctR0.net
ピッコロべジータ
飛影
我愛羅
海馬
76 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:04.78 ID:i1HdsEYTd.net
何もするな黄猿
77 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:08.23 ID:gANVcAJz0.net
最後無惨が仲間になったやん
78 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:11.65 ID:Qba7UBqB0.net
許したり信じる強さを持たない主人公はかっこ悪いで
79 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:14.45 ID:lX83F3Mx0.net
強敵が味方になったところで咬ませ犬の域を出んからな
80 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:15.93 ID:zH/pIv8e0.net
男塾も北斗の拳もジョジョも聖闘士星矢もあるやろ
少なくともジャンプ系ではありがちや
81 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:16.60 ID:HAdh9Iq60.net
ライバルと共闘はあるけど敵はあんまないよな
82 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:18.88 ID:JfNwOXGv0.net
ボーボボでさえあったのだから王道やろ
84 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:20.71 ID:jBv4wbAK0.net
東京グールの亜門はこうなるべきだったろ
86 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:35.27 ID:RicX9ikI0.net
ハガレンはグリードが味方になったな
87 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:39.45 ID:VTzL46jZ0.net
鬼滅にも浅草の人がおるやろ
88 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:41.16 ID:AWLUV5E80.net
DBやら幽白やらの時代やな
90 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:14:54.75 ID:y/T1bJ6xd.net
鬼は仲間にできないやろ?
92 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:15:04.19 ID:q+H9OIJE0.net
ン~~~~~~スゥ~~~パ~~~!
94 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:15:09.71 ID:66KqZueid.net
ワンピはロビンか?
改めて考えると結構遅めやな
95 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:15:12.37 ID:jMzNRCdoM.net
クロコダインもそうやな
98 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:15:20.61 ID:ZtNR3eoH0.net
鬼が鬼である以上相容れないというのが悲哀を生み出してる側面があるからねぇ
101 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:15:49.62 ID:sszBEBTFa.net
北斗の拳
るろうに剣心
ドラゴンボール
ターちゃん
ラッキーマン
ワンピース
ナルト
ブリーチ
ボーボボ
パッと思いつくのでもたくさんあるやん
102 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:15:52.11 ID:ncdPXU0pd.net
アイシールドの阿含みたいな感じか?
103 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:15:54.40 ID:dltl37sj0.net
飛影とかいう敵だった頃の姿が無かった事になった奴
104 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:15:55.11 ID:4r7xei9l0.net
たまよがいる以上無理ではなかったけどやらなかったな
105 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:16:01.16 ID:RicX9ikI0.net
アカザは正直主人公に勝ってたからな
味方になったから死んでくれただけで
109 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:16:27.24 ID:CHHAd9w/0.net
もう今どきその展開流行らないんだろ
110 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:16:30.78 ID:chT/tGB8d.net
飛影と蔵馬がおるやん
111 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:16:33.25 ID:NSdpVrMb0.net
元々最強キャラが味方やん
112 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:16:35.69 ID:qdUkXSIm0.net
ドクターストーンの獅子王司とかか
114 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:16:55.29 ID:26rdL661r.net
末尾Mってなに
115 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:17:00.73 ID:QQUPcTub0.net
不死川さん
117 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:17:09.64 ID:ofrfgvdD0.net
フリーザーが仲間になってるのほんま違和感しかない
119 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:17:17.94 ID:bSZnvBVFr.net
敵が仲間になる
壮絶に最期を迎えた仲間が普通に生きてる
死亡確認!でしんでない
121 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:17:30.63 ID:rGo9UPzZp.net
鬼の味方は珠世がおるやん
122 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:17:34.59 ID:Lb7tohc50.net
そもそも殺す事が目的だからじゃね?
124 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:18:02.87 ID:+irKrIpPd.net
ブラクロのリヒトやな
126 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:18:10.58 ID:WpcpGtBZ0.net
ワンピースのインペルダウン編もっと評価されても良いと思うんだが
バギーとMr.3大好きだったわ
127 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:18:17.68 ID:Gg6x3UVga.net
氷柱がおるやろ
129 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:18:49.44 ID:WCp2F4cNF.net
実写映画だと海外鬼倒すために無惨と共闘するぞ
131 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:19:02.06 ID:VjK54rXBM.net
特撮の戦隊シリーズには結構多い?
135 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:19:12.01 ID:VKbTcO7Cr.net
結局この末尾Mは何がしたかったんや
136 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:19:12.27 ID:RicX9ikI0.net
鬼の中で唯一裏切りそうなのは童磨だったがな
ただ無惨の呪いがある以上誰も裏切れない設定だわ
137 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:19:14.00 ID:Bjw+EMSa0.net
このシステムで全編突き進む男塾が最つよ漫画という事やね
139 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:19:27.95 ID:rp7C8uWNd.net
半天狗のネタ楽しみたいんやがきめつ読んだ方がええんかな
140 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:19:29.12 ID:YT8Vulym0.net
玄弥でええやろ
柱とか元はほぼ敵対な感じやし
142 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:19:40.72 ID:91Ich1+q0.net
ベジータは最後まで悪人やったろ、ブウが来てから命を落としたドラゴンボールにうんと悪い奴以外は蘇られせてくれってところで神龍に蘇生させてもらえてやっと許されたんんや
143 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:19:41.06 ID:drXtsth+0.net
半天狗が仲間になったやろ
145 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:19:59.74 ID:JXrOkaDXp.net
ヒロアカもヴィランはヴィラン
呪術も呪霊は呪霊感があるわ
呪詛師にはなんか仲間になったぽいのおるけど
146 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:20:01.20 ID:BEO7Y1Nk0.net
ヤンマガの鬼滅では斧神と共闘する場面めっちゃ興奮したわ
152 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:20:25.68 ID:8O+AafBC0.net
仲間がスパイか裏切っていた方が好き
154 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:20:33.27 ID:5yrfAezi0.net
うしおととらは敵やと思ってたやつが結局白面倒すことに落ち着いて全員でやるのがよかった
155 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:20:34.17 ID:fEkwpsmRd.net
男塾はちょいちょい敵がみかたになったな
156 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:20:37.67 ID:kzBvdlwUd.net
キン肉マンとかほとんど仲間になるよな
158 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:20:43.82 ID:OQ4SagQx0.net
Jボーイたちはバッファローマンしらんのか?
161 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:20:54.47 ID:aynLDYlh0.net
ライバル対ライバルの方がおもろい
162 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:20:57.33 ID:wOSY7CJ40.net
引き延ばしの手法だろ
作者が描き飽きるから編集に説得されん限りは再登場とかないしな普通は
164 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:21:10.01 ID:dJiiUOUT0.net
大蛇丸みたいな
165 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:21:10.70 ID:1wxGUUZPa.net
半沢直樹でさえこのパターンやったのに、鬼滅はほんま最後の最後お薬死ねや
169 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:21:37.67 ID:gVvHbG0T0.net
ナルト
バキ
ドラゴンボール
ガンダム
この展開入れてるの名作しかなくて草
172 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:21:52.73 ID:1EPdqaq20.net
ぶっ拓とか殆ど主人公の味方やろ
少年漫画ではないか
174 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:22:04.03 ID:UkPYGuZn0.net
仲間になったらクソザコパターンあるからこれあんま好きやない
179 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:22:35.90 ID:kevUNdMA0.net
そういう変化球一切ないストガイだからこそ広い層に受けたのかね
187 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:23:17.93 ID:AhDhR1MUa.net
この展開でかませに落ちぶれなかったやついるん?
189 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:23:26.43 ID:BiaVb1L00.net
義勇が仲間になったやんけ
191 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:23:33.89 ID:pPqCWlTvp.net
ワンピースの仲間って最初全部敵だよな
悪の塊やであの船
193 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:23:50.09 ID:O+gy3nWnd.net
最後敵が転生してクラスメイトみたいになったのはノーカン
194 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:23:50.46 ID:Z+BfsoUmr.net
呪術もまだその展開無いな
195 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:24:00.41 ID:GEjevvoiM.net
人を食ったような鬼がなんやかんやの末に味方側にいても今一釈然とせんやろ
197 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:24:18.83 ID:VBlhKvVh0.net
鬼滅に足りないのはオカマキャラやわ
岩柱がカマキャラならもっと人気出たやろ
198 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:24:19.88 ID:ug8pGwJya.net
味方の裏切り無し
敵の仲間入り無し
第三勢力無し
真のラスボス無し
これで23巻って割と長く続けたよな
199 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:24:20.99 ID:0mBbHbF5d.net
鬼
龍
!
201 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:24:22.64 ID:CSaRwXrV0.net
だって、敵って鬼やん
鬼倒すって物語で鬼仲間にするって無理やろ、元から良い鬼とかは戦わないし
202 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:24:22.74 ID:3+84dX8I0.net
童磨が柱なっとるやん
204 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:24:31.39 ID:bSZnvBVFr.net
カメレオンの黄泉編は熱かったな
210 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:25:00.64 ID:26c/x73td.net
流石鬼滅の刃は彼岸島の系譜だけあるわ
216 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:25:37.87 ID:W90gTCHcM.net
柱って初対面はみんな敵対してたやん
煉獄さんですら禰豆子殺せ言うてたんやで
220 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:26:03.18 ID:rGo9UPzZp.net
猗窩座は過去思い出して無惨の呪い解けたら自分から太陽に当たって自殺しそうやし仲間にはならないな
221 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:26:18.29 ID:NVIfnUp6d.net
ダイ大はちょっと多すぎるけど人気やな
222 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:26:22.74 ID:HD2ny/8Hr.net
利害の一致で一時的に協力パターンが一番好き
仲間パーティに完全に加わると大抵噛ませになるからあんま好きやない
224 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:26:34.56 ID:eqjscVjEp.net
12/4発売の鬼滅の刃新聞コンプリートできなかった雑魚まさかおらんよな?wwwwwwwwww
229 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:26:45.99 ID:QWQsG2f/0.net
鬼滅は最初から最後まで鬼vs人間なのが良かったわ
スパイやら人間の敵がおらんのが分かりやすくて好きや
232 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:26:59.39 ID:oYCtY5Wo0.net
無惨の最後のBIG赤ちゃんはクロックタワー思い出したんだ
あとうしおととら
233 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:26:59.50 ID:+Nkw1/hCd.net
太鼓の鬼とか和解したようなもんやろ
239 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:27:33.41 ID:0nmC9lj60.net
ナルトは敵から味方になるより味方が敵に騙されて敵になってたってパターンのが多い
246 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:28:21.40 ID:CSaRwXrV0.net
仲間になったとしても鬼は昼間移動出来んし展開が遅くなるだけやろ
249 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:28:28.25 ID:rdfryxDa0.net
ろくでなしBLUESの四天王共闘とか熱いよな
ジャンプ+でもうすぐそこやるから楽しみや
250 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:28:29.03 ID:fis/YAGi0.net
そういう展開入れると鬼殺隊という組織が一気に胡散臭く弱く見えるからなくて正解
251 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:28:34.53 ID:VcqK2BYW0.net
護廷十三隊
アランカル
月島さん
石田
252 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:28:34.81 ID:R0FrWNPzd.net
鬼はひたすら悪で人間の敵だけど
その鬼が生まれるきっかけになったのが大体糞みたいな人間のせいって構図は面白いと思う
因果が巡っとる
253 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:28:38.83 ID:ncdPXU0pd.net
イジメ、性格悪い、ヤンキー、軽犯罪これくらいなら仲間になってもええやろうけど人殺しは仲間にしたらなんかあかんやろと思ったけど珠世が人殺してたわ
254 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:28:44.74 ID:5s0SXWOW0.net
初登場時の柱達は半分敵みたいなもんやったやろ
256 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:28:49.49 ID:1EPdqaq20.net
漫画はええけどゲームでこれやられると萎えるわ
絶対弱体化するし
257 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:28:52.20 ID:28GFMwuP0.net
ピッコロのことか?
261 :風吹けば名無し:2020/12/04(金) 20:29:14.25 ID:al5xDBt7M.net
味方側に付いた鬼とかそれこそ禰豆子とキャラ被るやん
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607080076/