1 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:43:21.92 ID:9xIKVpBia.net
電車に跳ねられても死なない大念寺
2 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:43:50.27 ID:bqt3mwW/d.net
黒焦げなら鉄鍋のジャンやろ
3 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:44:20.04 ID:KKZSHyno0.net
十何年以上も残ってる痣を付けられた話を美化する模様
4 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:44:23.32 ID:9xIKVpBia.net
船を転覆させても死なない親父
5 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:44:35.94 ID:KBfhdOeg0.net
小樽とか言う一寿司屋に支配された街
7 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:45:29.55 ID:1+oJ8zYB0.net
すまん海苔だかワカメだか燃やしてええか?
8 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:45:44.05 ID:oDgUSGWT0.net
客で賑わう店内で堂々と腐った牡蠣を食わせようとする店主
11 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:46:50.05 ID:oulywkW/a.net
???「まずは奥万倉君の寿司からいただきましょう」
12 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:47:01.41 ID:8FSTYVl00.net
笹寿司息子の畜生っぷりが限界突破しとる
13 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:47:20.96 ID:9xIKVpBia.net
きららの寿司もカオスやけどこの漫画はそれを越えてるわ
15 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:48:06.40 ID:LfQCGGEsd.net
アフィスレくせースレ
16 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:48:12.94 ID:PbVIbyWd0.net
しんこ君途中から空気だったよな
17 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:48:20.40 ID:1+oJ8zYB0.net
勝敗の決め手はだいたいお客さんのこと考えてるかってハートフルな漫画やん
18 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:48:22.25 ID:yiFsO7w40.net
芽ネギの寿司は絶対うまくないやろ
19 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:48:27.25 ID:MlNy3XK+0.net
全国大会編に一人いらない代表いるよな
23 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:50:08.33 ID:TtGfjt43M.net
パチンコスロットにめちゃくちゃ向いてそうな作品なのにされない
24 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:50:11.85 ID:pOhjRncB0.net
実在する笹寿司が風評被害にあった話好き
26 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:50:25.72 ID:Jc2Yk2XL0.net
1年かけて行われる新人寿司コンクール地方予選
27 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:50:31.12 ID:oEdsXXoOa.net
陽も上らないうちから働き
休憩中も修行し
0時をすぎるまで働くのが美談になる漫画
28 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:50:34.06 ID:9xIKVpBia.net
釣りに出たら必ず釣れる確定演出持ちキャラが豊富
29 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:51:02.21 ID:ihTwMfNP0.net
博多の持ち帰り寿司屋の兄ちゃんという
ものすごいとってつけた参加者なのに
割と良キャラの謎男
30 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:51:11.96 ID:W2fxo+Tf0.net
納豆親父糞すぎる
31 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:51:23.73 ID:oDgUSGWT0.net
サージャントという黒歴史
33 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:51:38.84 ID:vJy8TvnN0.net
ベテラン扱いされながら新人コンクールに出る清水
34 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:51:39.57 ID:g/C4ll330.net
自転車に砥石括り付けたジジイで草生えた
口で伝えれば手間も時間も遥かにかかんないだろあれ
35 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:51:40.15 ID:ad5yaJvx0.net
ワンピースの構成がデジャブやなと思ったけどこれやわ
36 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:51:43.05 ID:JzO3VxSC0.net
「これはうまいいぃ」パァァァァン
客「でた!柏手!!」
モグモグ「うまいいいぃ」パアァァァン
客「また出たぞぉ!!!」
37 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:51:49.23 ID:KBfhdOeg0.net
2時から築地に行ってこい!
38 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:51:51.23 ID:DpCui17a0.net
ネットミームになってる数コマしか知らんわ
どんな話なんや
41 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:52:41.23 ID:IYEW4DCz0.net
しんこが翔太に炊飯器で米炊かせたの絶対ワザとだよなw
アイツ佐治に脅かされてやったっぽいよね
42 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:53:19.70 ID:oDgUSGWT0.net
四包丁の女なんで使わなかったんやろ
43 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:53:25.65 ID:t9tF1QNg0.net
佐治さんをどういうポジションに置きたいのかイマイチわからなかった
44 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:54:03.60 ID:W2fxo+Tf0.net
サージェントとかいう最初だけのあだ名
45 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:54:03.75 ID:xoAaQ0lc0.net
これとGTOは稲中の変顔に触発されて途中から変な顔ばかり書くようになった
マジでウザイ
46 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:54:04.24 ID:oEdsXXoOa.net
昭和の頃に付加価値つけるのに急にできた見て覚える修行とかいうシステム
これ日本終わらせたよな
50 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:55:31.18 ID:nGbh951D0.net
この人の書く悪人キャラがガチ胸糞過ぎて繰り返し読む気になれない
美味しんぼもアクの強いキャラ多すぎて似てると思うんだけどグルメ漫画の基地率高すぎる
51 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:55:46.96 ID:oulywkW/a.net
海苔燃やしたやつって絶対に慰謝料1億くらいかかるよな
笹寿司資金潤沢すぎるやろ
58 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:57:07.28 ID:hmJWS3Jw0.net
築地は4時からやってるぜ
61 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:57:50.22 ID:bLNyHAVO0.net
結局四包丁の最後のやつは何だったんだよ
64 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:58:39.51 ID:bLNyHAVO0.net
柏手の安すき
66 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:58:54.29 ID:aMRk7JZHM.net
昭和の職人業界はあれくらいがスタンダードだったのかもしれんが
敵の嫌がらせが悪質すぎるのは読んでて不快だわ
話もその繰り返しでワンパやし
68 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:59:18.05 ID:xoAaQ0lc0.net
柏手パーン!
眉毛ビクー!
サブイボザワー!
70 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:59:35.22 ID:h6gpGn4Q0.net
Kindleアンリミテッドでミスター味っ子2読めるから読んでるけど途中で大年寺出てきて草生えた
71 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:59:48.40 ID:emdhcYaR0.net
関口が失敗や何かに気がついた時に出てくる「あ…」の顔次第嫌いだけど好き
72 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 21:59:49.90 ID:gh/kiAzm0.net
新人寿司職人コンクールを経験で勝ち上がってくるマグロの哲
74 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:00:02.55 ID:MerUwfhh0.net
高田早苗というチート
75 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:00:11.30 ID:EVLp3dXMd.net
大念寺相手なら全速力のダンプトラック正面衝突に挟むくらいしないと傷害罪適用されんやろ
76 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:00:26.07 ID:2AaGLL8H0.net
知らんけど昔はこれよりエグい嫌がらせリアルにありそう
78 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:01:30.38 ID:gh/kiAzm0.net
誰も覚えていない喰わせモン!
79 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:01:45.06 ID:lxSHO1tEr.net
東京決勝ダレる→大年寺で盛り返す→全国序盤ダレる→大年寺で盛り返す→全国決勝ダレる
80 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:02:06.52 ID:9xIKVpBia.net
料理評論家のあのおっさんのポジションがよくわからんかった
81 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:02:23.86 ID:emdhcYaR0.net
将太の寿司2も色々頭おかしいキャラ出てくるけどナチュラルに食材をブロックパズルに成形しておもちゃにするグロマンコJr.が飛び抜けとると思うわ
83 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:03:42.87 ID:8j8dlyhrd.net
将太のスタミナおかしい
84 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:04:00.92 ID:MerUwfhh0.net
ウニ勝負でせっかく丹精込めて作った海苔が逆に邪魔て言われて負ける藤吉可哀想すぎる
85 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:04:20.43 ID:IYEW4DCz0.net
変な爺が何年も修行して失明してやっと手に入れた絶対嗅覚をほんの数ヶ月修行しただけで佐治が手に入れたの酷いよね
86 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:04:25.01 ID:QERNeJyK0.net
古代米使って紫にしたくらいで真っ黒とかオーバーやろ
87 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:04:32.78 ID:dcCcPEsC0.net
2のほうが話の完成度は高かったんやけどあれ打ち切りやったんかな
88 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:04:45.18 ID:iLGX1n5q0.net
大念寺とかいう出る漫画を完全に間違えた男
89 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:04:51.65 ID:m5twXoUmp.net
貴重な海苔の養殖場を焼き払うぐう畜
しかもそいつがなんとなく許されてるとかいう地獄
91 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:04:55.30 ID:lxSHO1tEr.net
柏手は最初の演出のインパクトはあるけど東京決勝の途中くらいで既に出るか出ないかに焦点当たりすぎてつまらんくなってくる
その後二番煎じが色々出てくるけどだいたい同じような理由でつまらん
93 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:05:08.54 ID:0hNuYTznM.net
アサクサノリ大炎上してて草
94 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:05:12.63 ID:9xIKVpBia.net
幻のはずのトキシラズが腐るほどあるとかどないなってんねん
96 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:05:47.54 ID:U5dKmPeD0.net
「まずは奥万倉君の寿司から」
「ほう…これは綺麗な飾り寿司」「見た目だけじゃなくて味にも工夫がされている」「素晴らしい」
奥万倉「柏手はなかったか…」
97 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:05:58.39 ID:lxSHO1tEr.net
サージェントってあだ名って言われてたけどその時点での佐治の下って一人しかおらんくないか?
101 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:06:22.40 ID:MerUwfhh0.net
貝勝負でハマグリババアが乱入して持ってきた溜まり醤油使うのは反則やろ
102 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:06:23.43 ID:cz6R7g8lp.net
この寿司を再現しろ!ってルールでこの寿司より美味く作っちゃって失格になった話すごいすき
あれで将太上げをしたと同時にピンチにして盛り上げる事ができた
103 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:06:58.62 ID:EMbzgvLb0.net
終盤の審査員全員キモいわ 急に全裸になったりするし
105 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:07:13.12 ID:OP9VZ0sI0.net
塩が2粒…いや3粒
106 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:07:35.07 ID:FRlAuq4r0.net
将太「僕はバカだ…」
これ毎回あるよな
107 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:07:38.31 ID:emdhcYaR0.net
2は藤吉ジュニアが小物すぎて悲しい
108 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:07:42.52 ID:/6jKxsNjp.net
将太「ちょっと変な切り方してあとは昆布締めにしとけばええやろ…」
109 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:07:43.32 ID:KKZSHyno0.net
死にかけのジジイが思いつきで勝負内容を変更して寿司と全く関係ない駅弁勝負するのほんますこ
110 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:07:46.77 ID:AdZ44F/T0.net
ラスボスは兄弟子で笹寿司のボンボンは許すんだっけ?
112 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:08:20.06 ID:TUYE5N2v0.net
寿司コンテストばかりやってる寿司屋
113 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:08:21.99 ID:h6gpGn4Q0.net
結局タコを柔らかく煮る正解はなんや
116 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:08:49.27 ID:cz6R7g8lp.net
大根で叩くんだぞ
118 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:09:00.79 ID:LeOE/vB70.net
これが連載してた時期少年誌発行部数一位になったんやっけ
119 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:09:15.39 ID:62oLsMnl0.net
芝エビのオボロとかいうマルチ兵器
121 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 22:09:24.59 ID:MerUwfhh0.net
奥真倉さんの年齢がころころ変わるのはなんやったんや
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610801001/