1 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:12:19.34 ID:0wP5n7Hr0.net
なお崖っぷちの模様
3 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:12:36.64 ID:0wP5n7Hr0.net
全然話題にならんの草
4 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:12:50.34 ID:dBbQBg6ma.net
負けたらどうなんの?
5 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:12:50.55 ID:0SilUMsHa.net
負けられない(ガチ切実絶対必ず必須)
7 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:13:10.82 ID:llCDOoeu0.net
うおおおお(笑)
8 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:13:13.87 ID:gjdx4nEYM.net
カンフーサッカーで大迫と左サイドのアレ削り倒してほしい
9 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:13:17.81 ID:SyipLeY20.net
負けたらマジで予選敗退なん?
10 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:13:33.55 ID:A7dt5C7f0.net
菴�是中国人蜷浴H
11 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:13:33.88 ID:m+KFw4lV0.net
久しぶりに地上波中継あり
13 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:14:17.54 ID:sKxNqkxe0.net
他にキャッチコピー考えてくれよ
14 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:14:27.63 ID:geMamRHyp.net
まぁ割とガチで負けられんやろ
15 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:14:37.82 ID:ipMlUbRM0.net
少林サッカー魅せてくれ
16 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:14:38.36 ID:zG7T2ZVw0.net
少林サッカー見た方が楽しそう
18 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:14:43.90 ID:4sSGrdEA0.net
コレ負けたら次の負けられない戦いはいつや?
19 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:14:47.46 ID:AXwOqKSJx.net
予選敗退したほうがええやろ
ファンが甘やかすから今みたいな暗黒期招くんや
20 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:15:08.38 ID:sepn+UA+d.net
どうせワントップ大迫左サイドバックは長友だぞ
22 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:15:20.34 ID:YN3qwwJSd.net
勝ってほしいけど森保には辞めてほしいから負けてほしくもある
23 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:15:28.86 ID:pG/qYnLr0.net
おれは緊張してるぞ
24 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:15:30.55 ID:ys55XaeFM.net
中国には勝てるやろ
25 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:15:32.98 ID:L3RPavXQ0.net
監督がうんち
27 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:15:42.31 ID:h3IEXHBZp.net
焼き豚なんも知らんくて草
ホームで中国に負けるわけねーわ馬鹿w
29 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:16:03.03 ID:/bmk4SCZ0.net
17時からは女子アジアカップの日韓対決もあるで
30 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:16:11.25 ID:pG/qYnLr0.net
いつものメンツ変えてほしい
堂安と久保いるのに使いこなせないとか酷いわ
31 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:16:14.35 ID:EY5qqk3sp.net
最近そのフレーズ使ってるんか?
32 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:16:16.10 ID:V6nVwl2B0.net
だって中国主力でないんだろ?
日本が勝つに決まってるやん
ほんまおもんね
33 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:16:27.92 ID:uM2ia0+I0.net
中国2軍だからよゆーよゆー
中国に帰化したブラジル人たち帰った
34 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:16:30.60 ID:zJYtEgE90.net
今知ったわ
中国とやるんか面白そうやな
35 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:16:31.31 ID:sPyfWzNY0.net
モニタリング見たら寝るし…
39 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:16:51.03 ID:sepn+UA+d.net
大陸間プレーオフ見たくない?
42 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:17:16.81 ID:rV9RYx/XM.net
父さんとこ助っ人全員帰国したから行ける定期
43 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:17:19.80 ID:YB5BVtVwa.net
ワールドカップって結局出れるの?
44 :坂本先生 :2022/01/27(木) 12:17:28.13 ID:4ANNnFHva.net
旗手とか出ないの?
48 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:17:39.70 ID:lyIIgJrgM.net
序盤の負けられない戦いに負けたから、今もっと負けられない戦いになっているという事実
49 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:17:40.96 ID:nuJNgyBb0.net
ブラジル人出ないんか草
50 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:17:44.50 ID:/bmk4SCZ0.net
冨安今何やってるのかな
シコってるかな
55 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:18:00.87 ID:pG/qYnLr0.net
三笘見たかったわ
59 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:18:34.63 ID:SpywRnLy0.net
ジャップの敗退に一万ウォンねw
60 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:18:36.18 ID:osmEyviV0.net
最初が異常事態だっただけで普通にワールドカップ出るやろ
61 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:18:49.95 ID:evTuIbO2d.net
アホの森保が国内組スタメンでグダグダになるのが見えるわ
62 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:18:57.06 ID:4YZTYp2d0.net
相手中国だし負けないだろ
63 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:19:06.81 ID:pG/qYnLr0.net
久保、堂安、前田いるのに使わないのは縛りプレイなん?
66 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:19:13.09 ID:9Rnef01Er.net
中国にホームで負けるならW杯なんて出なくてええわな
72 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:19:40.85 ID:z7dVPlmw0.net
何が楽しくてスペイン2部の柴崎とか永遠に使ってるんや
75 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:19:55.09 ID:6vRc25mD0.net
なお誰も興味なし
80 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:19:58.53 ID:gMKmAuqir.net
昔は代表の最終予選あるなんて言ったら朝から話題になってたよな
81 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:01.63 ID:HeYMdxeF0.net
ジャップ仕草で引き分けは大いにある
84 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:13.53 ID:zNqRIVHc0.net
日本って極東やからホームの試合の時いつも中東より先にしやなあかんのズルくない?
談合され放題やん
85 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:13.76 ID:KuhxuppeM.net
父さん頑張れ
ワイは引き分けに持ち込むくらいの根性見せてくれると信じてるで
86 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:14.23 ID:MCTSPQgld.net
アジアレベルで負けてたら終わりだわ
87 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:23.46 ID:mksOISlP0.net
ワールドカップ本戦より
南米とのpoの方が見たい
88 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:24.82 ID:1VkIWRW9d.net
負けられる戦いはどれや?
89 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:30.50 ID:P5ljmAON0.net
そういやそんなスポーツもあったな
93 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:41.58 ID:uM2ia0+I0.net
今日弱すぎてつまんないと思うから見ない
94 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:51.79 ID:iFYCIFfP0.net
なお誰も知らない模様
95 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:52.13 ID:0wP5n7Hr0.net
俺の予想
南野 大迫 伊東
守田 田中
遠藤
長友 板倉 谷口 酒井
クソ弱そう
96 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:52.72 ID:u8e4tFe90.net
ワイの中谷にもチャンスくれや
97 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:20:56.88 ID:hnihSEzBp.net
森保の柴崎と大迫に対する絶対感はなんなんや?
99 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:05.26 ID:z+i0PV170.net
父さんに勝って欲しいわ。
102 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:06.97 ID:Zi0vUL+Xd.net
テレビあるんやな
ホームなん?
103 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:08.39 ID:E+lFEgvDd.net
サッカー興味無いけど中国人専スレが楽しみや
106 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:20.78 ID:2X88v9pDp.net
一回予選落ちた方がいいっていうけど今落ちたところでフーンで終わってそのまま誰も見なくなりそう
107 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:27.46 ID:sepn+UA+d.net
盛り上がってるけど
どうせスコアレスドローで塩試合やぞ
109 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:28.52 ID:v9d28lAvM.net
長友柴崎大迫いるとワクワクせんわ
あーいつもの糞サッカーねって感じ
111 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:32.34 ID:/rRacfg40.net
中国オーストラリアだかに勝ってなかったか?
油断してると少林サッカーされて負けるわ
112 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:40.77 ID:P5ljmAON0.net
柴崎って試合出てるんか?�、�
116 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:48.49 ID:Gg0wwO1Ld.net
勝つには勝つけど1-0のクソおもんない試合になりそう
117 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:51.87 ID:Z8nKIjPqa.net
中国やろ
楽勝とは行かなくても負けることはないやろ
119 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:54.94 ID:hQHhRy8Lp.net
ラグビーとどっちが強い?
120 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:21:58.43 ID:t5muQ5m2r.net
センターバック誰が出るのん
123 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:22:06.96 ID:QzAQDFYt0.net
見どころは久保やろうな
どういう立ち回りを見せてくれるのか
125 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:22:18.41 ID:LJDMC0bl0.net
守備の要おらんしワンチャンじゃなくガチで敗退あるで
前線も相変わらず大迫を使うみたいやし
128 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:22:25.43 ID:xzirurDtM.net
なんで大迫なん?
130 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:22:26.09 ID:/rpNh9Qzd.net
さすがに中国には勝てるわ
132 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:22:34.59 ID:ct7Zz4KCd.net
森保監督のやってる事自体はオリンピック準決勝までと変わらないのに、神監督からカス監督まで一気に転落してもうたな
オリンピック予選辺りはJでも有能有能連呼されてたわ
134 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:22:42.58 ID:iNVAKPF20.net
大迫長友柴崎は当たり前のようにスタメンなんやろなぁ
137 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:22:45.55 ID:IKf2882Ja.net
ブラジル、ロシアの時は応援してたが今回は本当に負けてほしい
今の業界のゴミっぷり見せつけられたらイライラしかしない
138 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:22:49.75 ID:yWfbgg5g0.net
どうせ長友なんだろ
139 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:22:50.57 ID:pwBoZKoDp.net
これ負けたら次の負けられないは4年後という事実
143 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:23:01.39 ID:wyIDHOURa.net
歴史上最も誰も知らない日本代表じゃね?
148 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:23:27.69 ID:6JMVsmdMd.net
左SBのあれをどうにかしろ
150 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:23:36.99 ID:OolWf7p80.net
引き分けはセーフなん?
151 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:23:37.96 ID:hgQ8VZOx0.net
勝とうが負けようがどうせ本戦出られる定期
負けられない詐欺いい加減ええって
152 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:23:42.55 ID:oVypOt0Ea.net
勝って無駄に延命した方が厄介やぞ
さっさと森保のキンタマ潰しとけ
153 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:23:51.92 ID:R1NnupwK0.net
一番ヤバイのは協会定期
安倍内閣並みに腐っとる
157 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:11.50 ID:hfnZMhlAp.net
サッカーって3メートルの巨人が頭にボール乗せてゴールまで走れば終わる競技だよな
161 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:18.04 ID:Ji8mtNcf0.net
にわかオタだらけのサッカー地上波でワールドカップやらなくなったら野球どころかあらゆるスポーツより人気なくなってて笑える
164 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:22.55 ID:KSczAS0ya.net
きっちり1-0で勝つから見とけ
167 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:27.63 ID:5l51fQLsr.net
実は女子サッカーも今アジア予選戦ってるのほとんどの人が知らない
168 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:30.90 ID:Qm1BT4dNd.net
もうスポーツとかどーでもいいな
171 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:37.24 ID:snI/Vmo10.net
なお浅野を使う模様
172 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:37.46 ID:b0/ctHl60.net
4位の予選落ちはもうないやろから、余裕やろ
174 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:41.36 ID:SYZZPGuba.net
もはや負けてくれた方が面白い
175 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:43.18 ID:++PSxh22d.net
流石に中国には1-0で勝てるやろ
176 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:43.91 ID:7hvO4lC4r.net
大陸間弾道ミサイル見せろ
177 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:47.09 ID:oR0OuChY0.net
もう2回も負けてる模様
178 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:48.82 ID:rZgo8H5Id.net
応援団長の香取慎吾を呼べ
180 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:24:57.80 ID:V+w57WcHd.net
こいつらいつも負けられない戦いしてんな
182 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:25:05.97 ID:sepn+UA+d.net
森保の思考的に
3分トップは浅野大迫伊東
トップ下に南野
ボランチに柴崎遠藤
ディフェンスは長友坂倉谷口ゴリや
183 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:25:11.15 ID:75XXarqc0.net
旗手みたいに海外に行ってからJでは見たことなかった謎ミドル謎ゴラッソする選手多いよな
なんでJでは打たんねん
185 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:25:14.24 ID:IP9mzQfD0.net
リーグ3位でも出られる可能性あるんやないの?
187 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:25:21.12 ID:7+RrdXiZp.net
冨安と吉田いないってマジ?
勝つ気あんの???
188 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:25:22.33 ID:pG/qYnLr0.net
タキ、冨安、久保、堂安、吉田
別に役者はいるよね
マスコミと電通の煽りがなくなっただけで
189 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:25:24.59 ID:uv9pLO9Wd.net
なんだかんだ言って今まで予選突破したから今回も大丈夫でしょ
面白くねぇ
190 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:25:30.93 ID:jNjKUWDTd.net
知らんかったわ
191 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:25:32.49 ID:7XnmB2f80.net
今日って民放?DAZN?
192 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:25:39.85 ID:/rRacfg40.net
大陸間プレーオフのサバイバルも見てみたい気はする
193 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:25:42.74 ID:BjypNXUTp.net
サウジアラビアって強くなったの?前6対0で勝ったの覚えてるけど
198 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:03.54 ID:JNlij3ODM.net
プレーオフってどことやんの?メキシコとか?
199 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:04.54 ID:cNxr6KWPM.net
残り
ホーム
ホーム
アウエー(時差がないオーストラリア)
ホーム
余裕余裕
201 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:22.13 ID:elj/OT4O0.net
とりあえずサウジはもう突き抜けてもらうべきなんやな
202 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:25.13 ID:pwBoZKoDp.net
負けられないじゃなくて勝たないといけないなんだよなあ
今の代表だと引き分けは余裕である
204 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:28.74 ID:khj75FSm0.net
TVないんやがTVerとかでライブ配信とかするのかな
205 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:29.18 ID:yckR44qiM.net
テレビで試合やってないからみんなふわっと負けたらやばいんやろうなあ程度しか知らんのほんと草生える
やべっちFCもなくなったし情報仕入れるとこがないんよな
207 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:33.31 ID:0wP5n7Hr0.net
この土壇場で三苫、古橋いないどころか富安、吉田の主力DFいないのヤバすぎやろ
209 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:34.35 ID:SHO5Tj2/0.net
マジで長友が一番わけわからん
佐々木のが何倍もまし
211 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:39.59 ID:snI/Vmo10.net
セル爺ブチ切れてて草生える
212 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:41.94 ID:6At/CmMod.net
いくら日本がクソザコでも2軍中国には負けんやろ
213 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:42.70 ID:oVypOt0Ea.net
オナニーはもう代表に呼ばれんのかな
214 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:46.53 ID:hgQ8VZOx0.net
大陸間の対戦相手ってどういう基準で決まるんや?
215 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:47.22 ID:rshl7Xc70.net
えっ?今日科捜研やらんの?
216 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:52.46 ID:cG6AdNMk0.net
今日試合あるの?
217 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:57.49 ID:NwyZnxEMM.net
プレーオフ出たほうが試合多くてお得やん
219 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:26:59.20 ID:oR8kLiRs0.net
なんJ民理論
日本は取りこぼしたけどサウジとOGは絶対に」取りこぼさないという謎の理論笑
日本人特有の典型的な悲観的バイアスかかってる
220 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:27:00.06 ID:BEUs5lEH0.net
正直あんま興味ねえから
負けても面白いかなあと思ってる
実際WC本戦始まったらやっぱ見たかったなってなるだろうけど
221 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:27:03.05 ID:Zi0vUL+Xd.net
daznて解説陣だれや
223 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:27:09.94 ID:CiwOhD8dd.net
大陸間の話ばっかしてるけどA組プレーオフは余裕なん?
226 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:27:13.59 ID:QB3mL+MiM.net
サウジ相手以外全部負けられんやん
227 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:27:14.45 ID:4S98EPvLd.net
世界に見られるの恥ずかしいからここで負けて消えてくれ
228 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:27:19.45 ID:mksOISlP0.net
CB誰がやんの?
229 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:27:26.73 ID:H13X5gyeM.net
タキがいれば安泰なんだ�、�
230 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:27:37.32 ID:brQtIglq0.net
右は伊東だろうけど左は誰やろなミナミーノ左はやめたほうがいいと思うけど
231 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:27:45.75 ID:0tAZ2Ck8d.net
遊戯王もやらなアカンしMリーグもあるしサッカーもあるしで忙しすぎやろ
235 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:28:00.68 ID:xBQ0bs+z0.net
中国に大敗するくらいのお笑い見せて
238 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:28:18.71 ID:XLupnKPqM.net
5-0以上で勝つと思うけどな
タキが無双しそう
239 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:28:20.76 ID:qntacJCud.net
この惨状で森保絶賛しとる協会が一番頭おかしい
金欠責任取って上層部入れ替えてほしいわ
241 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:28:23.18 ID:9WCVogO20.net
サッカー素人やけど森保って何がアカンの?
247 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:29:09.67 ID:5Oj7GOjx0.net
お前らの大好きな長友が活躍するで
249 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:29:10.30 ID:YPAFlMxIp.net
今日の相手に負けるようなことがあったら、マジで出場する資格ないから諦めつくと思う
252 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:29:17.20 ID:pjhhsa3Pr.net
正直な話日本代表がどうなろうと海外日本人選手がどうなろうと全くどうでもよくて世界一のJ2リーグさえ盛り上がればそれでええんよ
255 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:29:35.74 ID:YWbg15y1d.net
悪くて引き分け
さすがに中国相手に負けはないw
257 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:29:40.94 ID:PuUQmYZ/p.net
馬鹿「森保やめろ」
ぼく「ほんなら後任は?」
馬鹿「ふぇ?」
これだよな
258 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:29:46.33 ID:Kia7Tc5br.net
この前のオーストラリアクッソやる気無かったけどなんだったんあれ
259 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:29:47.05 ID:hgQ8VZOx0.net
てかアジアに枠割きすぎやねん
南米やヨーロッパに分けろや
何でレベル低い国々優遇せなアカンねん
260 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:29:49.87 ID:Sp0zFQzI0.net
試合後何人の選手がコロナになるかの方が楽しみやわ
264 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:30:02.53 ID:uz8nGJ3v0.net
これで突破したら感動をありがとうってなるんやろ
268 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:30:18.13 ID:KZS9O3S20.net
中国ってなんでサッカーも野球もクソザコなんやろな
卓球とかは異次元やのに
269 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:30:18.56 ID:EuPB/epwd.net
�牲何よりもタキを使いたい
273 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:30:38.01 ID:LS8K31xY0.net
ちな鹿植田に嫌な予感を感じる
275 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:30:41.04 ID:UgTbGqKL0.net
地上波あるんか
276 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:30:48.67 ID:YrM3LgO60.net
これ負けたらまあ希望はないな
280 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 12:30:58.17 ID:v9d28lAvM.net
奥川伊藤旗手
このあたり呼ばないのは舐めプしてんのかって普通思うよな
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643253139/