1 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:15:37.32 ID:mvdg1WKd0.net
うるさいんじゃい!!
2 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:15:56.31 ID:3qxAs7Yva.net
そうでもない
3 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:16:00.62 ID:o+uGkhL60.net
でも本持ち込めないし
4 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:16:54.86 ID:BISijCDxd.net
あっても消してくれる時間があるサウナ 好き
5 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:17:05.88 ID:0rodjOFZa.net
銭湯サウナ以外はそんなになくない?
6 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:17:11.47 ID:9BSULf79a.net
サウナくらいでしかテレビ見ないんだけど
本当にクソゴミみたいなバラエティばっかだよな
7 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:17:52.10 ID:+C2me7hJ0.net
愛知の温泉にテレビのないサウナあったわ
8 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:18:25.93 ID:5nbwtgHQr.net
テレビがないとこも山ほどあるやろ
9 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:18:29.22 ID:a5x88Ww00.net
サウナのためにメモリ内蔵イヤホン買うか検討中や
11 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:18:40.00 ID:IyYHzPtH0.net
高知もないトコ有るぞ
13 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:19:15.03 ID:gG/4a2OKa.net
芸能人の結婚生活みたいなの延々聞かされてた時はホンマ辛かった
通販でも見てた方がマシや
14 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:20:16.17 ID:llk7y25iM.net
テレビ無いサウナとか苦痛やろ
15 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:20:34.70 ID:8+SBlDW50.net
日本独自の文化だというサウナテレビ
16 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:20:35.98 ID:9BSULf79a.net
映画でも流せばいいのにな
18 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:21:07.53 ID:rKakkxec0.net
盗撮なんかしないからスマホ持ち込みしたいわ
漫画読みたいねん
20 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:22:26.96 ID:gp8UwRK30.net
ワイの行きつけはガラガラやから立って延々柔軟体操しとる
21 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:22:28.85 ID:nwdu8lMza.net
あっても良いけど音量下げろ
22 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:22:37.12 ID:RuxM8ycz0.net
サウナに座ってる時間ほど無駄なもんないし
23 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:23:10.91 ID:Ff88ldnG0.net
あんまり必要じゃあないな
だってチャンネルも変えれないし
24 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:23:42.41 ID:LKnwWvYCd.net
高温によく耐えられるよな
25 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:24:01.83 ID:slHh3nbjp.net
テレビ見るふりしておちんちんチラチラ見れるやろ
26 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:24:04.09 ID:PN+YT5/40.net
そんな無いぞ
29 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:24:31.01 ID:BISijCDxd.net
この間何故かパスドラのアニメが流れ続けてて苦痛やったわ…
途中店員呼ばれて変えてたからことなきを得たけどさ
31 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:24:56.80 ID:DVG4JYU6a.net
視力悪いから何も見えん
サウナ入る時は入口にメガネ置くし
32 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:25:10.97 ID:GhKe17Fo0.net
若い人はネトフリとかYoutube見さしてって思ってそう
34 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:25:47.55 ID:4TJ/cEw1p.net
耳栓すればええやん
35 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:26:11.89 ID:HZ/bd980a.net
ワイの近所のサウナは焚き火の映像流してるぞ
40 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:27:54.31 ID:IyYHzPtH0.net
色々考えたり考えなかったりする時間が心地ええやん
41 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:28:05.40 ID:PN+YT5/40.net
でもサウナのテレビでエンタの神様とか水ダウとかやってる時の方が気まずくね?
みんな笑うの我慢しとる時あるよな
42 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:28:22.75 ID:V7kFMTW5d.net
京都の銭湯は無いとこ割とあるぞ
43 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:28:26.09 ID:50tjshQ80.net
俺のホームサウナは朝から夕方までは焚き火の映像をテレビで流してくれてる
44 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:28:40.48 ID:bvBUDOLld.net
永遠とサザエさんを流してほしい
45 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:28:54.55 ID:gKYXY8BLa.net
テレビ音消してるわワイよくいくサウナ
46 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:29:04.95 ID:4p92FU3n0.net
ワイの行きつけ朝風呂いくとアンパンマンやってるわ
汗だくのおっさんがみんなで見てる光景はなかなかシュールやで
50 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:29:49.41 ID:LKnwWvYCd.net
最近浴場で不織布マスクしてるやつ増えてんな
意味無いやろ
61 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:32:31.00 ID:tH0ifasu0.net
やっすいスパ銭しか行ったこと無さそう
65 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:34:06.66 ID:PN+YT5/40.net
かるまるも飽きたからどんどん新店舗できていって欲しいね
79 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:37:57.21 ID:4p92FU3n0.net
甲子園の時期なんかは中継が教育から総合に切り替わったせいで
延々と子供番組見せられることあるわ
80 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:38:20.36 ID:9+s+6bHH0.net
サウナって何分入ってるとさ上段下段でマウント取る文化あるんか
クソ見てえな場所やな
81 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:38:40.81 ID:D8Zey4OLa.net
普段見ないような番組でもうちょい見たいなってなることはある
82 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:39:28.76 ID:2yvKgiJg0.net
昨日のアッコにおまかせの上島映像に泣いてるオッサンいて草やったわ
サウナで涙でると滲みて目が痛くなるんやな
84 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:40:31.13 ID:bvBUDOLld.net
そういやドラクエとか言ってたな
あと、サウナハットって意味あるんか?たまに一人だけすっぽんぽんに帽子で意識高い系のやつおるけど不思議やわ
86 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:41:04.96 ID:IyYHzPtH0.net
鼻で空気吸って熱さで痛くなるトコはやだなあ
ワイのホームは適度に湿度があって木の良い香りがする
ロウリュとかそういうの無いしTVもないフツーのサウナやけどな
87 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:41:17.16 ID:Gn8byV1Q0.net
ちびまる子ちゃんが始まった瞬間にバンキシャにチャンネル変わったんだけど�丕
88 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:41:21.39 ID:vmb+P+9Vr.net
ワイよくスポーツジムのサウナおるけどテレビないぞ
93 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:42:39.71 ID:01efiF8I0.net
世界遺産とサウナの相性は異常
94 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:42:57.74 ID:3DD+yTVS0.net
最近近くにできたスパ銭がまさにこれで最悪
サウナデカいのにクソデカプロジェクターで地上波流れてる
95 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:43:04.00 ID:IyYHzPtH0.net
ワイは下段でノンビリ暖まるのがすきやわ
だいたい空いてるしな
101 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:45:00.38 ID:qZD4bsKn0.net
fc2の動画たれ流ししたい
105 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:46:42.78 ID:LwmV43STd.net
サウナ好きってろくなやついねえな
106 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:46:45.53 ID:bvBUDOLld.net
ワイ熊本民やが昔の空いてた湯らっくすを返してくれ
110 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:48:16.57 ID:NmuVZfiR0.net
おじいさんが幼い女の子連れてきていろんな意味で驚いたわ
115 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:49:32.03 ID:ICcxLyDE0.net
昔スーパー銭湯に泊まって朝風呂入ってサウナ行くかって向かったら小窓からおっさん二人が難しい顔でテレビ見てて、何見てんだろうってサウナ入ったらプリキュアみてた
116 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:49:43.87 ID:PN+YT5/40.net
西荻窪のルーフトップサウナ行ったやつおる?あそこよかったわチェアが圧巻や
118 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:50:28.85 ID:IyYHzPtH0.net
まあ今サウナブームやしな
高知のなんのことないスパ銭の狭いサウナに10人くらいオッサンが密集してた時はさすがに引いたわ
120 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:51:02.33 ID:kLb4uEy/d.net
サウナで野球とか流されても困るわ
出るに出られんくなるやんおもろい試合やと
相撲とかもそう
121 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:51:05.95 ID:Nk8w0tXka.net
つまりホモ?
125 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:51:59.55 ID:fBQ1RI0Wd.net
佐賀のらかん行きたい
熊本の湯らっくすもええな
130 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:53:20.46 ID:IyYHzPtH0.net
込んでると水風呂も温いし外気浴でもイス無いしでなんもええことないからなあ
131 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:53:42.24 ID:52aMpQ0N0.net
市営とかのほうがテレビないし静かやしええよ
135 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:54:25.71 ID:vqQF/1Pm0.net
アスティルとかるまるは無いやん
136 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:54:39.05 ID:8j9IxRfw0.net
くだらんバラエティでも隣のおっさんが笑ってると嬉しい気持ちになるよな
138 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:55:28.68 ID:OMh4YBwd0.net
ゴルフが一番キツイ
139 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:55:30.11 ID:IyYHzPtH0.net
良い試合やと外気浴でソワソワしちゃうんだよな…
140 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:55:40.26 ID:Rx4/t5PA0.net
テレビありサウナの場合2回CM流れるまで入るのがちょうどいいよね
141 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:55:46.88 ID:vqQF/1Pm0.net
サウナのテレビでホモビ上映したら発展場になるんか?
142 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:56:07.63 ID:PN+YT5/40.net
クイズ番組で答えわかったら言いたくなるよな
たまに普通に答えてるおっさんおるけど
144 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:56:23.09 ID:2buIVtHEH.net
ワイの家のサウナにはテレビないで
147 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:56:54.40 ID:o+uGkhL60.net
テレビと会話してるおっさんいると緊張感高まる
148 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:57:18.74 ID:ZR0JXLSM0.net
神戸サウナアンドスパの水風呂入りたい
入った瞬間死へのカウントダウンが始まるところが最高
151 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:57:40.04 ID:LwmV43STd.net
こいつPN+YT5/40必死2位のやべえ奴やん�乂
152 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:58:31.93 ID:/QNxVp1m0.net
ワイの勤め先のCM流れたとき後ろのオッサン達が酷評してて悲しかった�亊
153 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:58:53.04 ID:f6H1wGq4r.net
自分の家に作ればええやん
155 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:59:26.11 ID:x9Xr0GOAa.net
ワイはサウナでテレビ見るためにサウナ用眼鏡かったぞ
156 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:59:46.12 ID:/meScTfW0.net
このスレのせいでアスティルかかるまる行きたくなったわ
明日仕事帰り行こうかな
157 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 19:59:49.76 ID:Nk8w0tXka.net
サウナガイジ消えたなそういえば
病院に閉じ込められてるんやろか
162 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:01:31.28 ID:IyYHzPtH0.net
日曜に行ったのにまた行きたくなったわ
水曜早く終ったら行こうかな
164 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:01:55.70 ID:8/fi73eO0.net
温泉とかサウナは割と好きだけど人がいるのがものすごいストレス
人がいない時間っていつぐらいかな?
166 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:02:12.29 ID:OiimMcmM0.net
ワイ目が悪いから見えない
169 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:02:53.15 ID:qZD4bsKn0.net
市長なってサウナ室作れば解決やん�刋
171 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:03:28.84 ID:8dKD+Iana.net
共同サウナによー入ろうと思えるな
だって隣のおっさんの体液も蒸発して自分に絡みついてくるわけやろ?
しかもそれが複数人分やで
176 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:04:42.36 ID:41qRpFa/0.net
サウナにある時計の読み方が全くわからなくてタイム測定できない
179 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:05:15.82 ID:qZD4bsKn0.net
たまに我慢汁臭いサウナあるけどやっぱハッテンバなんか?
181 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:05:59.77 ID:Rx4/t5PA0.net
今度サウナイーグル行ってくるンゴ
ウェルビーと比べてどうか楽しみ
182 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:06:03.56 ID:f6H1wGq4r.net
有名店のサウナもいいけど
地元の銭湯でサウナが当たりだった時の快感半端ない
183 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:06:09.23 ID:IyYHzPtH0.net
最近はテントサウナ貸し出ししてるトコも増えてるらしいな
185 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:06:43.08 ID:yggpaZ6y0.net
銭湯サウナの当たりはテンションあがるな
186 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:06:54.77 ID:jf8yrai60.net
チャンネルをNHK固定にするのやめろ!
193 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:08:34.88 ID:yuMKKAca0.net
ワイんとこのサウナテレビも日テレ固定やからおっさんども汗かきながら無言でアンパンマン見とるで
おかしいと思わんか経営者は
195 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:09:38.67 ID:IyYHzPtH0.net
そういやサウナ好き多そうだからききたいんやけど
外気浴スペースに雪降ってる場合って水風呂どうしてる?
ちな水温はその季節やと8度以下くらい
202 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:11:00.88 ID:rb3ZpFv/0.net
サウナってくっせぇ奴いないの?
203 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:11:04.91 ID:54gnsUvZ0.net
ワイ広島民カープの試合見ながらサウナが日常やわ
205 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:11:56.13 ID:xUOTHUPa0.net
離れたとこに座ってたのに段々近づいてくるやつ何なんや
206 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 20:11:56.53 ID:IyYHzPtH0.net
何故か不思議とサウナでワキガに出会ったことがない
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652696137/