1 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:44:27 ID:ZrfVGhJyd.net
ワイは23位
4 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:45:07 ID:X3AL3ajG0.net
4700位あたり
5 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:45:13 ID:JAZBS7A6p.net
7位や雑魚ども
6 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:45:14 ID:GnlkfTI+0.net
6,000位ぐらいだった
8 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:45:47 ID:F//8seS00.net
8500位くらい
12 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:46:36 ID:S5KN6nUsd.net
石氷と同じくらいしかおらん
13 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:46:56 ID:TVxWHJHp0.net
出てこないわ
14 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:47:09 ID:BVxnQHlW0.net
42700らへん
15 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:48:09 ID:LJ5y2fwd0.net
父方は20位以内、母方は1万位くらいだったと思う
16 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:48:17 ID:4g+c7/NZa.net
3800位らしい
17 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:48:19 ID:yt5fTYxj0.net
chmateの声優ネームで出てくるからもっと上やと思ったわ
18 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:48:40 ID:ANwVgQeca.net
3,800位
思ったより上だったわ
19 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:48:50 ID:ys1u8JXB0.net
砂糖という読みはトップなのに漢字にすると超マイナーな苗字
20 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:49:07 ID:gjSYQ08w0.net
5000位やけどこれでもいろんな人から珍しいね沖縄出身?って言われるレベルの苗字やで
21 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:50:11 ID:C5SsP8hG0.net
2930台や
雑魚やな
22 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:51:04 ID:5AuUCft0d.net
10000ぐらいやな
26 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:51:32 ID:gsmaCzbma.net
結構ケツの方
勿論難読姓
29 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:52:39 ID:gjSYQ08w0.net
ワイはおよそ1900人の中のどれかや
31 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:52:52 ID:NIvtF0EG0.net
49位やった気がする
33 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:53:18 ID:ZsmotC8E0.net
202位か
ありふれてそうだけどそんな高くないんやな
34 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:53:40 ID:vu1w5Bj4d.net
栄光の第1位じゃ!
36 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:54:13 ID:cGVRYvxw0.net
8000位や
38 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:54:58 ID:ZrfVGhJyd.net
ちなみに日本で一番少ない苗字は「左衛門三郎」らしい
39 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:55:03 ID:Ml87KUS90.net
29984
40 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:55:15 ID:p7qjf0/60.net
12000位くらい
41 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:55:52 ID:q+TjcWZfd.net
254だわ
案外低かった
47 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:57:31 ID:OJGR4tfH0.net
565265位
48 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:57:45 ID:xBJ5dW+sd.net
トップ10入ってるのは誇ってええのか、ありきたりでしょぼいのか
49 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:58:35 ID:VKTlRS5/a.net
ワイも23位や
52 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 23:59:25 ID:XMeIwwDCa.net
兎田って苗字ほんとにあるんやな
100人て
54 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:00:18 ID:9kXcri0Od.net
逆にお前らがなりたかった苗字はどんなの?
こういう組み合わせがかっこいいとか
55 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:00:35 ID:ZiSPmu1M0.net
世界一位や
56 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:00:47 ID:gfFHqAa00.net
言うて渡部(わたなべ)と渡部(わたべ)だとぜったいに差が出るからあまりあてにならなそう
58 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:01:24 ID:WhgqXmXb0.net
5000位やった
59 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:01:27 ID:Fc7OxIdr0.net
270位ぐらいやった
ちなワイの県では10位以内に入っとる
62 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:02:31 ID:YjCDeiDf0.net
150位以内だった、やるやんワイ一族�刋
64 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:03:56 ID:9kXcri0Od.net
一ノ瀬とかかっこよくない?
70 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:06:03 ID:9L9GHH5wM.net
昔見たら100くらいだったわ
71 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:06:04 ID:gKI1GOf80.net
名字由来net曰く 17,916位やったわ
72 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:06:21 ID:gKI1GOf80.net
やべ、これバレるんけ?
75 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:06:44 ID:KhZ/royc0.net
20位以内にはあるはずやわ
76 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:07:02 ID:TlQ+wwj90.net
こんなんあるんや
79 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:08:53 ID:gKI1GOf80.net
言うて難読=少ないじゃないからな
一般的な漢字とそのままの読みやけど少ないのもおる
80 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:09:04 ID:TlQ+wwj90.net
えワイ5000万なんやがこんなおらんの
84 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:09:46 ID:Trzq1+T30.net
西園寺かっこいい
86 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:09:53 ID:WhgqXmXb0.net
神宮寺とかカッコええよなあ 憧れる
88 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:10:08 ID:C7UWLi7A0.net
3位やで。確かに同学年に4人おったわ
89 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:10:10 ID:Ms1wNlxu0.net
日本じゃないけど中国の百家姓では70位くらい
90 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:10:13 ID:KhZ/royc0.net
みたら20位以内にあったわ
92 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:10:21 ID:UdPHDRoQ0.net
確か300位くらい
94 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:10:30 ID:Nqrx0/Dh0.net
20794で草
98 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:11:22 ID:KhZ/royc0.net
母方は1300位くらいやったわ
99 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:11:26 ID:bgB2M9Tb0.net
結構珍しい苗字のやつ多いんやな
101 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:11:49 ID:tiAOBH1E0.net
1万位くらいやろと思ったら意外と4桁前半のやつ
102 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:11:51 ID:Zlgop2RJ0.net
同級生に武蔵って苗字いて憧れたわ
104 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:13:24 ID:Trzq1+T30.net
黒崎って苗字もかっこいい
105 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:13:33 ID:E/H/KqA10.net
600位やったわ
106 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:13:38 ID:I1S7gp/u0.net
ちょうど100位くらい
107 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:13:45 ID:AUrJJwJx0.net
7200位ぐらいだった
108 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:17:45 ID:6EwR8xJQa.net
1080くらい
110 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:19:11 ID:nEK+Nx9+0.net
日本でワイの家族と親戚の3世帯しか居らん
111 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:19:15 ID:T3REB0Mo0.net
2000人で5000位くらいやったわ
あんまりいないんやな
113 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:20:17 ID:MJLVBawX0.net
47000位前後
114 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:20:59 ID:4aDuJTqP0.net
500位くらいだった
115 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:21:43 ID:8Bv9Weda0.net
珍しい方かと思ってたのに2000位くらいなんだな
壇ノ浦で破れて流れてきたとかいう話だから、島根の方に同じ名字の人多くて割と納得
田舎、しっかりと名前でてた
118 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:22:40 ID:EFiS8xKea.net
ワイも剛力とか目立つ名字が良かったわ
鈴木ってめっちゃ普通やし誰にも印象与えられへんやんけ…
120 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:23:13 ID:gWWmZ3Pe0.net
ワイも23位やで
122 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:24:11 ID:EFiS8xKea.net
イチローも名前のイチローばっかり取り上げられるけど名字の鈴木はあんま言わへんやん
やっぱ鈴木にコンプ抱いてるんやろなぁ
124 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:25:57 ID:9kXcri0Od.net
山田も田中もなりたくない
125 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 00:26:45 ID:gKI1GOf80.net
池田ワイの友達にもおったわ
そんなに多いイメージなかったけど結構順位高いんやな
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652712267/