1 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:03:04 ID:HfufLeg00.net
ワイ隠キャでクラスで浮いてるんだが、おまいらの隠キャエピソード聞かせて欲しい。
2 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:03:45 ID:+JLO07q50.net
かわいそうに
3 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:04:04 ID:fhK2F8+aa.net
ワイ修学旅行コロナで潰れた思い出あるなー。高校生活3年間で1番嬉しかったことこれ
6 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:06:41.09 ID:jvDyXjmO0.net
オンライン修学旅行や
8 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:08:16.30 ID:fhK2F8+aa.net
つかいっち陰キャというよりぼっちやろ
まあ頑張れや
緊急事態宣言でるとか台湾侵攻起こるとかやな、なくなる可能性あるのは
9 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:09:58.94 ID:G2t6kzR40.net
とりあえず自由行動で可愛い女子のグループと組んどけ
自由行動中に仲良くなるから夜どっちかの部屋に遊びにいく約束してみんなテンション上がってるからセックスできるで
ワイはそれで童貞卒業した
12 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:11:59.93 ID:T3REB0Mo0.net
ワイは班から抜けて他クラスの友達と行動してたな
13 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:12:22.17 ID:0bNM9TTE0.net
高校の修学旅行とか2人部屋に8人くらい集まって遊戯王してたわ
14 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:12:55.63 ID:fhK2F8+aa.net
まじな話、行かないかスマホいじるかで大丈夫だと思うで
自由行動があるならファミレスでなんjとかやっとけばいい
ワイは行ってないからよく分からんけど、、
15 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:13:25.11 ID:F/4FDUuF0.net
修学旅行ではないが、
高校時代の寝食共にしなきゃなんない学校行事嫌だったなぁ
16 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:14:20.39 ID:0bNM9TTE0.net
修学旅行どこなん?飯うまいとこやったら食いまくれ
18 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:14:34.32 ID:T3REB0Mo0.net
ワイは高校3年間ぼっちで飯食ってたがそれも今となってはいい思い出や
お前も修学旅行が楽しかったと思える日が来るさ
21 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:15:53.91 ID:45uD9LM40.net
ワイ典型的無キャやったけどなんとかオタクグループに紛れ込んで凌いだわ
ずっと知らんアニメの聖地巡りに付き合わされたけど
23 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:16:15.77 ID:cnfhRT2Q0.net
行かなきゃいいだけでは?
24 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:16:51.68 ID:16ZFu9Vdd.net
班のやつに伝えて一人旅してみたらどうや
おもろいで
25 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:17:05.91 ID:9zRPnMn90.net
班の奴ら走ってどっか行って1人でチュロス食ってた思い出ならあるで�丶
29 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:18:47.58 ID:HfufLeg00.net
ワイおまいらと修学旅行行きたいわ
31 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:19:24.05 ID:fhK2F8+aa.net
修学旅行とか体育祭とか楽しんでる人の気持ちがマジでわからない
高校は同じ思いの人結構いたけど、中国の時は「行事だふくね?」って言ってんのワイだけでかんぜんにういてたわ
32 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:19:41.95 ID:A8nhHzeo0.net
ほんまに嫌すぎて結局行かんかったわ
33 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:19:43.24 ID:0bNM9TTE0.net
後、wiiとスマブラ持ってきてたやつが英雄になってた
35 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:20:24.16 ID:fhK2F8+aa.net
まじでコロナありがとぉぉぉぁ
イッチどんまいぃぃぃぃぃぃぃぃ
36 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:20:51.25 ID:0bNM9TTE0.net
また修学旅行行きてえなぁ
陰なりに楽しんでたわ
38 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:21:30.66 ID:I1S7gp/u0.net
ワイは5人全員無キャやったわ
39 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:21:31.49 ID:z99YrAzI0.net
イッチ修学旅行は強制か?
46 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:22:32.70 ID:4IJ2Yfc9a.net
ワイはずっとラジオ聞いて孤独紛らわしてたな
修学旅行だからって無理して楽しもうとしなくていいんやぞ
スマホだめなら適当に文庫本でも持ってって暇つぶしとけばいいんや
56 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:27:16.58 ID:pITrfxUz0.net
なんで陰キャの中ですらはぶかれるんや
なんか嫌がらせでもしたんか?
59 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:28:47.28 ID:0bNM9TTE0.net
その嫌な奴とっても最後の砦なんやろな
取られると思ってるんやろな
62 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:30:19.71 ID:fhK2F8+aa.net
切り替えて今から受験勉強初めて東大行こうや
65 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:33:48.68 ID:C7UWLi7A0.net
陰キャ同士で組んでたから、案外修学旅行は楽しかったで
いい思い出になってる。流石にクラスに仲間おるやろ
69 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:38:33.16 ID:mTQhXf6mH.net
昔vipにいたな沖縄修学旅行でぼっちのやつ
そいつはアニメイト行ってた
78 :風吹けば名無し:2022/05/17(火) 01:48:38.20 ID:0bNM9TTE0.net
まぁそのオタクも肌弱いとかコンプレックスなんかもしらんけど
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652716984/