1 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:13:41.52 ID:6B32qOJXd.net
なぜ買わないのか
2 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:14:14.46 ID:6B32qOJXd.net
人気ないから新しめのでも叩き売られてる
3 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:15:09.67 ID:noPHspGG0.net
70万のマークXでモテモテよ
4 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:15:16.07 ID:ONIYkc4d0.net
超シャコタン鬼キャンにするのが恥ずかしいので…
5 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:15:37.45 ID:mdZ6MCCT0.net
クラウンハイブリッド買ったわ
走りがええわやっぱりセダンは
7 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:16:01.53 ID:W9qU/u50M.net
セダンより実用的で人気がないのはステーションワゴンだろ
アテンザのステーションワゴンとか新車価格は高かったのに本当に人気がない
10 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:16:42.02 ID:2zzzCl4s0.net
210クラウンとかレクサスLSとかGSとか最高よな
11 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:16:46.52 ID:iezDLErX0.net
セセセwセダンwww
13 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:17:18.72 ID:CrVns7JH0.net
クーペ買っちゃった�・コ
15 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:18:16.17 ID:pJYTazj4d.net
静穏性と高速安定性と衝突安全性は最強よな
16 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:18:31.75 ID:uVUZTvcB0.net
エメロードとかセフィーロとかウィンダムとか?
17 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:19:00.25 ID:F6wBpCjX0.net
中古isとかクラウンとかフーガとかあのへんの中古でDQNがイキるからイメージ最悪や
18 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:19:27.92 ID:GPB/g+m+d.net
わいは80年代くらいのカクカクしたデザインのセダンがほしい
19 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:20:07.64 ID:TP8KMhVW0.net
SUVに何百万円も払うとかマジで草
クロカンならわかるんだがね
20 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:20:12.11 ID:1Ldeuw1u0.net
女はセダンなんか喜ばん
スライドドアのアルファードのほうがウケいい
21 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:20:16.93 ID:B4D079s/d.net
1000��1500ccクラスのボロいセダン乗ってるやつにまともなやつはいない
22 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:20:56.15 ID:Dp/ndX1E0.net
スポーツセダンが好きでレクサスのISFってのに乗ってたわ
子供出来て変えちゃったけど
27 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:22:57.97 ID:CYuI0aen0.net
一昔前ならいいけど今はASVが日進月歩やからなあ
31 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:26:37.72 ID:8/js1h96M.net
下手くそは乗れないし税金高いの多いから売れないんだよなぁ
32 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:27:54.14 ID:vaHE3BcY0.net
ワイちゃんが買わない(本当は買えない)理由
税金が高い
荷物が乗らない
目線が低くて怖い
車長があって怖い
以上の理由から軽バンナンバーワン
35 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:28:43.29 ID:vaHE3BcY0.net
田舎で道が狭いから軽バンが乗りやすいも追加や田舎で道が狭いから軽バンが乗りやすいも追加や
36 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:29:24.94 ID:3V9PSsOma.net
シビックのセダン欲しいンゴ
37 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:29:59.84 ID:v03kmAii0.net
ヤンキーと高齢者のイメージがついたのがよくないな
なんでヤンキーはクラウンマジェスタとかセダンタイプが好きなのか
39 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:30:35.24 ID:zH5r9Lph0.net
セダンボディやっぱゴリゴリローダウンさせて乗らんとな
41 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:31:17.88 ID:5oP2sbNgd.net
わいもセダンほしい、貧乏でも乗れるん?
44 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:32:02.01 ID:6B32qOJXd.net
荷物が一番のネックか
46 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:32:44.37 ID:1Ldeuw1u0.net
ヤンキーと型落ち高級セダンの組み合わせは我が九州でよく見かける
うるさくてイキッてて人としての態度も運転マナーも悪い、そんな心象
48 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:34:13.64 ID:InMXj8c0d.net
カムリカッコいいのに乗ってるのおじいちゃんばっかりなイメージ
49 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:34:25.37 ID:KSPs5tYRM.net
インプレッサスポーツや
車は実用性や
50 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:34:36.54 ID:a5cM6TYma.net
20年ぐらい経ったそこそこ高級車種のセダンを買って
あたかも昔から大事に乗ってる設定で乗ってみたい
52 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:34:55.97 ID:9fjGcNSf0.net
コストだけならセダンの金融車がええよな
パフォーマンスとかリスクは知らんけど
55 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:36:02.91 ID:ADpSfrHx0.net
都会に集落があるかよw
両脇が垣根で幅1800でギリのようなの大量にあるぞ
58 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:37:20.77 ID:l+MRw/sIa.net
現行のカローラもそのうち安く買えるの?
59 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:37:23.58 ID:N+L+Ambt0.net
キザシだとどんなにチンタラ運転してても煽られんぞ
中古も安いし
67 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:40:38.97 ID:VuGFYsmU0.net
色々乗ったけどマツダのセダンが色々ええわ
69 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:40:51.03 ID:uVUZTvcB0.net
ツアラーV乗りたい
70 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:40:59.78 ID:QUy4newl0.net
キザシの覆面に怯えるとかどんな田舎だよ
71 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:41:04.37 ID:hOfHD1aO0.net
言うても今あんまセダン売れてないし乗られてないで
プリウスかクラウンがせいぜい
国会議員ですら最近はアルファードとかミニバン乗っ取るし
73 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:41:50.68 ID:gase9v5P0.net
車に興味ないけどミニバンとかSUVは高いくせにダサいから好きになれんわ
74 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:42:08.54 ID:mFa2ldEVr.net
V37ハイブリッドがコスパ最強や
78 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:43:37.95 ID:6llsA/4G0.net
ナンバーで中古とかわかるんか
80 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:44:15.57 ID:OFCy6kybd.net
中古セダン不人気やからハイブリッドが安く手に入るのがええ
あんま他人と被らんのもいい
84 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:45:56.38 ID:Jvp1c6z+M.net
セダンw おっちゃんやん
86 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:47:59.93 ID:s5fFI3FH0.net
おー確かに
ええ外車でも安いもんなあ
可能性の塊だわ
87 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:48:27.70 ID:Qh50vW55a.net
BMWの5シリーズおすすめ
性能文句無しで高年式なのに異様に安い
88 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:48:28.11 ID:kGP5frq5d.net
210系クラウンやな
91 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:49:45.52 ID:81G8nkBSd.net
ワイ障害者なんだけどレクサス譲ってくれる人いませんか�・ケ
92 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:50:14.64 ID:IWHDxHtlr.net
ワイのツアラーVちゃん相場ぶっ壊れてて草はえまくりや
既に5倍位値上がりしとるわ
93 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:50:38.57 ID:YcGQpGkfa.net
買うならセダンやと思ってるけど、そもそも駐車場代が東京だと高すぎて車を持つ勇気が出ないんよ
94 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:51:18.70 ID:DcuxciGfd.net
ステーションワゴンとか言うほど実用性ないけどな
セダンよりは断然マシやが
95 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:51:40.10 ID:O0WyVVH3a.net
ヤーさんの事務所って黒いアルファードか黒いハリアー置いてあるよな
98 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:53:04.68 ID:qI7mGR+46.net
社会人2年目にしてaudi tts(中古)購入
田舎住み
満足している
99 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:53:23.81 ID:+Ob4Gq6f0.net
女「車?NBOXとか?よく分かんないからなんでもいい」
こういう女と出会えばいいだけ
SUVがどうだとか外車がどうだとか語る女は十中八九面倒くさい地雷
103 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:54:57.29 ID:USif5ERla.net
フーガ後期買う予定や
なお玉数
104 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:55:12.73 ID:1MeRjqUM0.net
中古セダンの維持費はどうなん?
109 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:58:49.49 ID:DcuxciGfd.net
セダンて重量どうなん?ミニバンSUVよりは軽いやろ?
そのへんで維持費安くなるんちゃう?
111 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:59:21.22 ID:2hENBtF00.net
そもそも普通車自体が不人気やんけ
114 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 11:59:26.59 ID:aRyadZkfd.net
初マイカーは中古の30ウィンダムだったわ
それ以来セダン乗ってない
117 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:01:05.37 ID:1VsRanJXa.net
セダンなんて車中泊もセックスもできないやんけ
119 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:01:57.85 ID:K+t/8ar20.net
マークX Gsの年間維持費ってどうなん?
ちな26歳こどおじ
120 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:02:22.83 ID:copbAGQad.net
近くにBMあって公認中古車で100万しない見た感じいいのゴロゴロあるけど維持費で泣くんやろか
121 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:02:56.14 ID:uzJZ5RCm6.net
国産で欲しいセダンないわ
123 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:03:26.76 ID:HJeSTuaUM.net
マイカーなんて無駄の極み
まだ若いんだからたわら先進国株インデックス投信でも積み立てしておけ。
マジで、、、
田舎とか都会とか関係ない。贅沢したら金がなくなるだけ
127 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:05:34.21 ID:alxa1XL+0.net
デネボアとかクソだっさ
128 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:06:41.62 ID:Wd3AA+URa.net
中古のセダンって格差激しいと思うわ
中古の古い車でも欲しいと思った車は高い
129 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:07:01.10 ID:l/cDWLW/d.net
爺さんのセドリックで行ったらどんな反応されるかな
130 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:07:11.21 ID:IxkHRC4ed.net
ワイは6万円のV35スカイラインを5年乗って、今30万円のy50フーガ乗ってるわ
仕事で新しいコンパクトカーや軽よく乗るけど、古くても違いはよくわかるわ
133 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:08:50.31 ID:ngtI0lAzd.net
グレイスとかプリウスより燃費もいいし乗りやすいと思うんだけどな
134 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:09:22.26 ID:rp83hW4fa.net
なぜセダンが若者にウケるのく
139 :風吹けば名無し:2022/05/26(木) 12:13:15.28 ID:D6DCZT5H0.net
クラウンアスリート欲しいわ
前期か後期かでクソ悩んどる
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653531221/