1 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 05:59:50.03 ID:wAB0w7wI0.net

一方通行「デフォじゃ“反射”に設定してあンだよ」(ど ん

実際これよな



2 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:00:15.31 ID:XHeS1XXd0.net

ほなお人形さんかたづけるでー



3 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:06:14.95 ID:vkXzLrBP0.net

定助「ソフトアンドウェット・ゴービヨンド!」
ドンッ!
一方通行「心臓を貫かれた!」→死亡

よわw



6 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:08:17.75 ID:Kqis558ed.net

地球壊して終わり、そいつは他の宇宙に瞬間移動出来るんか?



8 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:08:57.10 ID:vkXzLrBP0.net

五条悟「領域展開 無量空処」

一方通行「何も見えない…何も感じない…ここは何処なんだ…」→首もがれて死亡

よわw



11 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:14:49.28 ID:RJ1gUqrv0.net

一方通行の設定ふわっとしかしらんがその2人の最大攻撃だと処理限界来て頭パーンじゃねえの?



13 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:20:04.84 ID:9h+6nmEia.net

概念系でも返せるん?



15 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:20:47.64 ID:Div+zMwv0.net

アラレちゃん「キーーーーーンwwwwwwwww」
一方通行「」(アラレちゃんが至近距離を走っていったので死亡)
これが現実



18 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:23:26.80 ID:+cjL/mpoa.net

カカシの神威で頭飛ばせば終わりやん



23 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:26:07.01 ID:YhF7QKi50.net

メイドインヘブンと対峙したら2秒でバッテリー切れて死ぬ



25 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:27:07.79 ID:GX/QdhzP0.net

寸止めしてパンチ引くだけだよね



26 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:27:16.99 ID:JP1Msw2x0.net

レオナルド博士「反射が使えなくなる装置を作ったぞ。」

はい、終わり



30 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:32:57.98 ID:stLf8p2S0.net

でもワイの方が強いやん?



31 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:34:53.60 ID:usAml5lzd.net

仕組みわからんかったら反射できへんのやろ?
気とかいう非科学的な技を初見で見抜けるか?



32 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:35:05.57 ID:gbd/RJ/za.net

よく知らないけど小学生男子みたいなこと考えてるのな
人生楽しそう



33 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:35:16.56 ID:TJHtkWbBa.net

ワンピースのウタのが強い



34 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:35:25.84 ID:DvWV4Y5m0.net

禁書って厨二っていうか最早池沼の類いよな



36 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:36:51.41 ID:gj/v+n+m0.net

ゴッドで宇宙から地球の核を壊してドラゴンボールとデンデつれて海王星に瞬間移動して後でシェンロンに治して貰えばおk



38 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:37:19.35 ID:q/D3FTRv0.net

悟空なんか死んでも天使の輪っか付けて復活するやん



41 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:41:02.94 ID:0h4xnSc2a.net

森あいとかの人格操作する系は効くん?



42 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:41:33.84 ID:wikSjmXpp.net

気とか言う計算できんようわからんもん反射できるんやろうか



44 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:42:58.63 ID:zpwUJCli0.net

ここまで出てきた誰もなんJ魚には勝てないという事実



45 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:43:10.44 ID:eELE7Q1H0.net

反射って許容量があるんじゃなかった?
今の悟空って攻撃で次元の壁破壊できるけど 
それも反射できるんか?



48 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:44:35.24 ID:OQwBN5r+a.net

重力操作って何回言ったらわかるんや
ものすんごい重力かけて変換して分散したら瞬時に0にするんや
ポケット手突っ込んだままお空に吹っ飛ぶで



49 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:44:51.92 ID:wikSjmXpp.net

悟空はどうしても倒しようない相手なら最悪ザマスみたいに全王様に頼んで消してもらうからな



51 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:46:08.19 ID:/4McvHOi0.net

ワンピースのシーザーの空気なくすやつならいけるか・・・?



54 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:47:11.93 ID:u23T9lUL0.net

流石に音まではデフォで反射せんやろ
余裕やん



57 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:48:01.49 ID:J1SPshHtd.net

ところで一方通行って跳ね返せるエネルギーに上限とかないんけ



59 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:50:28.03 ID:nTQAbGop0.net

月「アクセラレーター 即死」

一方通行「ぐえー」

よっわw



61 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:51:22.89 ID:mnjpA5wop.net

SSG以降は神の気やから生命エネルギーとちゃうで



63 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:51:59.11 ID:xxxc8z+40.net

最強のなかで一番キモいダサい



65 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:53:46.93 ID:OqHZWm1H0.net

即死チート太郎「死ね」

一方通行「ぐええええ」



これが現実



70 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:58:11.20 ID:dVrcXqdS0.net

両津「うるせぇ!」ボコォ
一方通行「ぐへぇ」

これで最強議論は終了ね



72 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:59:09.71 ID:nKPp/gtg0.net

サイタマも悟空も寸止めパンチくらい余裕で出来る身体能力があるから余裕やろ



73 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 06:59:20.57 ID:YbuMBHh4M.net

ラッキーマン「なんか皆倒れてるラッキー!」



元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664571590/