1 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:07:51.56 ID:j30pHA1V0.net
最近は上条さんとかキリトとかキラヤマトも批判されなくなったよな
2 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:08:24.25 ID:cSXGTBwt0.net
あんまりイキってないじゃん
3 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:08:55.93 ID:xfCClWkL0.net
筋肉ムキムキで本当に強そうやからやろ
ヒョロガリが俺つえーしても説得力0
4 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:09:10.75 ID:2fyfrgSpM.net
悲しき過去があるからやろ
5 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:10:02.17 ID:G9GHAtv30.net
それなりのバックボーンがある
6 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:10:21.01 ID:tDAmEHHa0.net
イキり説教みたいなことしないからやろ
8 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:11:01.48 ID:5WRk20Zm0.net
ケンシロウはそれなりに負けてるしな
11 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:11:42.19 ID:6En77SwX0.net
条太郎なんて何回死にかけてるとおもてんねん
12 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:12:02.32 ID:29gwRde00.net
神様(笑)から貰ったズルでイキってないしなぁ
あとキモくないし
13 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:12:51.54 ID:8CDtPK1d0.net
本当につえーからや
15 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:14:17.74 ID:JAi/hkw2a.net
強さで美味しい思いだけしてないから
強さを得るまでに物凄い苦労をしてるから
なんの苦労もせずにチートパワー手に入れてその力で女にモテまくってハーレムだぜって話は無い
16 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:14:27.70 ID:xevaaoQ3d.net
そもそも元々強い主人公がデフォやろ
弱いほうが珍しい
17 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:14:28.70 ID:j30pHA1V0.net
なぜ承太郎とかケンシロウとか剣心みたいなタイプの主人公は作られなくなったんやろうか
18 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:14:34.36 ID:v1MOi/qv0.net
おろ?←くっさ
19 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:15:36.61 ID:9dRjsbTw0.net
トレーニングで鍛えたフィジカルで無双してる主人公ばかりやろ
20 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:16:25.35 ID:7k1zDKp7r.net
クソみたいなスレばっか立ててるしアフィやろ
21 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:16:29.92 ID:cSXGTBwt0.net
言うてケンシロウは北斗神拳じゃなかったら雑魚だろうし承太郎も精神力が強いとはいえスタンドが雑魚なら雑魚だし剣心も飛天御剣流じゃなかったら雑魚じゃん
22 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:17:27.57 ID:j30pHA1V0.net
承太郎・ケンシロウ・剣心・悟空・キン肉マン→上条さん・司波達也・衛宮士郎・キリト・キラヤマト
この→の間には何があったんや
23 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:17:37.61 ID:Ml/6npPM0.net
前原圭一
ナツキスバル
弱いのにイキるのだけは一人前のクソザコナメクジたち
24 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:17:59.52 ID:ya5jr0/Sd.net
ケンシロウは舐めプして負けるからな
25 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:18:04.82 ID:bJFCOTRr0.net
ケンシロウは俺つえーしてないし普通に負ける
27 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:18:31.85 ID:da2I8I5G0.net
カッコいいし絵に説得力があって話が面白いからや
何系主人公とか関係ないねん。シンプルにつまんないからあらゆる面で叩かれてんねん
28 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:18:34.34 ID:ya5jr0/Sd.net
パチンコだと弱いにキラヤマトも追加されるんやなあ
29 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:18:45.99 ID:gPJYfiWua.net
ケンシロウは3回惨敗しとる
30 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:18:54.96 ID:YoHtdCFv0.net
説得力のあるなしやろ
32 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:20:02.47 ID:YoHtdCFv0.net
キラ・ヤマトが嫌われたのは准将ムーブだけやろ
33 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:20:04.92 ID:9dRjsbTw0.net
種パチンコになるんか
36 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:21:15.88 ID:j30pHA1V0.net
パチンコとか知らないからよくわからんが
37 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:21:27.79 ID:aXSLM84od.net
今でも195cmの筋肉隆々キャラが無双しても批判されんやろ
170cm未満の人権無しに無双させるから気持ち悪いんや
40 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:21:48.36 ID:cSXGTBwt0.net
軟弱そうなやつがあっさり敵を倒すのがイライラするんちゃうか?わからんけど
42 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:22:10.66 ID:FcYaiOtn0.net
かっこいいからやろ
なろう主人公はカッコよくないのにイキってるからキモいんやろ
44 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:22:28.65 ID:3ZkeWeRZd.net
江田島平八は主人公?
52 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:25:17.83 ID:BL+RCkUj0.net
自分が好きな作品のキャラは悪く言われたくないやろ?
53 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:26:13.94 ID:cSXGTBwt0.net
ワイはルフィのうるせぇ!ドン!嫌いなんやが
54 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:26:20.62 ID:PmMPZk550.net
描写の問題やろ
キリトとかキラヤマトとか描写に説得力ないねん
57 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:27:32.01 ID:CORkpgtud.net
昔のも似たようなもんよな
昔のは努力してるとかいうけどなろうやってなんやかんや努力描写あるし
58 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:27:56.61 ID:WEeLm21O0.net
銃持って殺せませぇんとか言ってる主人公いたよな赤いやつ
62 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:29:01.15 ID:CKo8wiwo0.net
昔のは結構ダメージ受けたり挫折したりするからな
なろうは基本的に敵を圧倒するだけやろ
63 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:29:10.78 ID:W+BD3eeo0.net
そもそも剣心っていうほど俺ツエー系じゃなくね
バットウサイ時代は無双してたけど本編は苦戦しまくりだし敵から説教うけてるし
65 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:30:16.25 ID:Cve654Wv0.net
貰った力でマウント取ってるんじゃなくて
本人のメンタルも強いとかの差なんやろか嫌味の有無って
66 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:30:19.52 ID:e8262T4/M.net
そりゃ前二人はガチムチだし
剣心はいい年した大人だし
ヒョロガリの子供が無双してるわけじゃないし
67 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:31:17.82 ID:cSXGTBwt0.net
この中やと承太郎が一番なろうっぽい感じあるけど嫌な感じせえへんな
承太郎のスペック
めちゃくちゃモテる
3部時点で一度も負けなし
やれやれ系
スタンドは努力して手に入れたわけじゃない
68 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:31:58.29 ID:Ml/6npPM0.net
大金つぎ込んだ船はチンピラの爆弾で潰されます、幹部は大半が雑魚です、本人は15分しか戦えません
これで国盗りとか言ってた人がいたらしい
69 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:32:01.05 ID:j30pHA1V0.net
承太郎もなんだかんだで酷い目にあっているし他のキャラも濃いからなあ
71 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:33:27.25 ID:29gwRde00.net
まあ園児が遊んでる砂場に中学生がやってきて
イキりまくって園児に持ち上げられてるのを傍から見るのは辛い
73 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:33:32.33 ID:/1Oa8wum0.net
普通にボコられてるから
76 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:34:30.56 ID:U5HEU9Nx0.net
そもそも自慢することが動機になってないだけだろ
自慢することが動機の主人公とかレベル低すぎだろ
79 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:35:11.51 ID:6keVOuUK0.net
承太郎はジョースターの宿命に寄り道無しで真っ向から向き合っとるからやないかな
なろう系は寄り道しすぎなイメージ
84 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:36:57.83 ID:+HvNy2IV0.net
承太郎って血統以外に努力してる描写あったか?
86 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:37:57.15 ID:N/vjCFCLM.net
俺つえー系の何がだめってハーレム作り始める所よな
逆張り系のこのすばも結局ハーレムやし
87 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:38:50.38 ID:KK1AKt2Up.net
絵を批判してどうなるの?
88 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:38:57.24 ID:0m8OCXr/0.net
剣心以外はムキムキで強そうな外見してるし
89 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:39:53.19 ID:jucjQqYW0.net
単なる思い出補正だよ
自分が気に入らないだけで理由つけて批判してるだけの老害 君たちも立派な老害になったな
90 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:40:09.76 ID:cSXGTBwt0.net
剣心はイキってるほうがかっこいいまである 斎藤と戦って抜刀祭に戻ってるの正直燃えたやろ
92 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:40:20.25 ID:v3kBMPgj0.net
両津勘吉は?
94 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:41:07.59 ID:CORkpgtud.net
主人公がすごくて特別やない物語なんてつまらんからな
昔からそうなのになんか今だけやたらと叩く人がおるだけで
96 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:44:00.78 ID:U5HEU9Nx0.net
現代の主人公はまさにそういう承認欲求という大ボスと戦わないといけないはずなのに
その承認欲求を正当化する道を選んじゃったね
99 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:45:55.53 ID:cSXGTBwt0.net
エレンとかいう中二病野郎は叩かれそうなことばっかしてんのに覚悟決まりすぎてるからか誰も批判せんよな
100 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:46:18.23 ID:CORkpgtud.net
主人公チートやけど大概は話が進むと敵にもチートみたいなの出てくるから
101 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:46:27.29 ID:w0kIWHsg0.net
悲しい過去背負ってるのがポイントかも
103 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:48:05.71 ID:MJhmBXRT0.net
承太郎とかヒョロくなったら死んだしな
105 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:49:50.51 ID:Ml/6npPM0.net
ケンシロウ(185cm)はあの世界だとチビ扱いらしい
106 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:50:00.61 ID:0n5qg5BD0.net
剣心の技って明らかにパワーないと無理そうなのあるけどな
107 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:50:40.58 ID:U5HEU9Nx0.net
日本のマンガの主人公は承認欲求を肯定して闇落ちした
主人公が闇落ちしたんだからもう話は終わりだよ
108 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:50:59.96 ID:aNUyv9IN0.net
叩かれるつえーっていわゆる草食系男子みたいな見た目の奴やろ
ケンシロウとか承太郎は見た目相応の強さやん
111 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:53:58.98 ID:MJhmBXRT0.net
剣心って速さでカバーしてるけどまあまあそれで負けてるよな
112 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:55:36.71 ID:tma1o7Qg0.net
達人が鉄の棒で思いっきりぶん殴ってんのに殺せないとか剣心弱いよな
115 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:56:51.81 ID:G0DI/arx0.net
みんな苦戦しとるやん
116 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:58:29.64 ID:lzIwrPph0.net
少数の声を拡散するツールが無かっただけ
小さな声が集合して大きく見えているだけ
大半の人間はそんな事いちいち騒がない
118 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 11:59:17.70 ID:2wzSlDMC0.net
弱者が描いた強者像とかしょうもないにきまってんだろその延長線にあるのは必ず俗物的なハーレムばっかだしな
119 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 12:01:12.59 ID:1C0MaWMKM.net
剣心はともかくだいたいのキャラは強くなる過程描写されとるしな
120 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 12:03:01.50 ID:cSXGTBwt0.net
ケンシロウは勝つのが予定調和的なぐらい元々に恵まれてるじゃん、もちろん努力や精神性があるから伝承者になってその後も活躍したわけではあるが
121 :風吹けば名無し:2023/02/05(日) 12:05:20.53 ID:+QMkScW70.net
「俺またなんかやっちゃいましたか?��」って無自覚行動が周りをビックリさせる!とかそーいう鼻持ちなら無いことしてないからやろ
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675562871/