1 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:43:19.24 ID:bmRi0ZUO0.net

ダッセwww田舎者かよwww



2 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:44:19.57 ID:NGzOY3vP0.net

チーギュ特有電車で美術館デートしてそう定期



3 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:44:30.21 ID:bmRi0ZUO0.net

まぁFDを痛車にするぐらいしかないわw



5 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:45:46.94 ID:P8yBGUfBM.net

それしか楽しみがないからな



6 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:46:50.37 ID:5EoI5Rcx0.net

軽自動車をシャコタンにしてリアウィング付けてマフラーも改造してやかましくしてる車、たまーに見かけるよね



7 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:47:00.41 ID:g4hEdSof0.net

もうバンパー換えたりとかカスタムはしないかな
手放す気は無いから維持するだけだわ



8 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:49:03.55 ID:4qhmP97Ha.net

効果ないってかあるとしても公道のスピードでは役立たずのエアロ付けるためにボディに躊躇なく穴開けれる人すげーわ



9 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:50:11.44 ID:XzItOLB1p.net

カスタムする金あったらもうちょいええ車乗ろうとか思わんのやろか



11 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:51:35.30 ID:W15JOo9ma.net

ドラレコとかレーダー探知機とかつけまくりよ



15 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:54:58.94 ID:WWzbzWD60.net

2000年代の張り出しエアロが好きだった(小声)



16 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:55:28.53 ID:g6OMhUdO0.net

シビックType-Rに元々ついてる羽って、効果なさそうなんやけど、どうなん?



17 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:55:35.04 ID:3zQW0Cnz0.net

ホイールカバーがかっこええのはすきやで



22 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:58:07.24 ID:hMDYWKGdd.net

昔スターレットフルエアロで乗ってたわ



23 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 20:59:56.25 ID:bHTjLT2d0.net

タイヤハの字になってるのよく曲がれるなって思う



24 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:00:40.91 ID:3zQW0Cnz0.net

たまに車高下げすぎて地面擦りながら走ってるガイジカーおるよな



27 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:03:32.56 ID:OpCj60dMM.net

何やってもDQNとしか見なされん
例え合法改造だとしてもな
エアロパーツとかLEDとかメッキパーツとか取り付けているだけなのに



28 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:03:52.36 ID:4qhmP97Ha.net

電飾ギラギラでカーステドンシャリ言わせてる車て
バッテリーすぐヘタるんちゃうかとか要らん心配してしまうで



29 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:04:07.32 ID:3zQW0Cnz0.net

爆音もガイジよな
乗ってるやつ難聴にならねえの



31 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:06:48.85 ID:4qhmP97Ha.net

ウインカー出さない派が好みそうなシーケンシャルウインカーを車検OKにして
ウインカー出すように仕向けた説が好き



32 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:06:49.28 ID:BMKHrPJC0.net

SUVのローダウンよくない?ハリアーのローダウンとかカッケェわ



33 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:07:37.98 ID:dzog063vM.net

鬼キャン シャコタン フルスモーク 爆音マフラー ダッシュボードのモコモコ ルームミラーの房orじゃらじゃら



35 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:08:19.84 ID:KaDrZ8Hg0.net

お金かけてカッコ悪くしたろ!w



36 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:09:38.68 ID:x6avvM+d0.net

湯水のように金つかって
受け悪いんだもんなあ



37 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:10:20.60 ID:02WlF9ax0.net

ナンバープレートが、
・830



38 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:15:05.34 ID:Ohem4AZt0.net

ワイはサブバッテリー積んで電子レンジ使えるようにしたんやがアカンか?
キャンプ場でレンチンして食うコンビニ飯がうまいw



元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651405399/