1 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:15:00.68 ID:AU8qozDcd.net
Amazonに紐づけてたから
勝手に購入されワイの元に商品が届く
↓
ワイが送り返したとて、既に交換申請されて代わりの商品が海外に送られるよう設定されている
↓
終わり
2 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:15:46.00 ID:k2/S9t0N0.net
交換申請てなんや?怖いぞ
4 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:17:20.03 ID:GXOmgG3y0.net
わかった 気を付けるわ
5 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:17:28.48 ID:Yw5alK6m0.net
なるほどなー
6 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:17:43.67 ID:ZQnBg2fA0.net
相手の住所分かっとるんか?
ほな殴り込みや
7 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:18:00.53 ID:w72rZjcc0.net
Googleアカウントに新規にログインするには
認証必要やろ
8 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:18:05.82 ID:EM4K3Dcb0.net
紐付けって怖いな
10 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:19:21.21 ID:gNwNQRB60.net
二重認証どうやって突破したんや
12 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:19:44.14 ID:bap2MUtw0.net
電話番号認証で100%防げるのになんでしとらんの?
14 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:21:42.70 ID:OZtJQOit0.net
もしかしてGoogleにハメられた?
17 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:23:19.37 ID:aDYsRzw90.net
日本語不自由民
18 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:23:22.45 ID:1JAdxQh00.net
これがマジなら二段認証突破されてるってことだから地味にやばい奴やな
19 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:23:44.10 ID:GXOmgG3y0.net
ところでどうやって気を付けたらええんや?
21 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:25:34.68 ID:i78pW8rPM.net
なんか嘘松の香りが…
22 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:26:30.29 ID:aRn0h/lr0.net
2段階認証突破されてるならそっちの方がヤバいやろ
対策せんのか?
23 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:26:48.62 ID:jD2oK0T+0.net
海外なら住所晒してや
どんなとこなのか見たいわ
24 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:26:54.85 ID:uoLHOCS60.net
2じゅうにんしょうて大切なんやって
26 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:27:23.29 ID:rG77vijj0.net
なんにも紐付けしてないから良かったわ
いらん事すると怖いな
28 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:28:18.81 ID:lLDIhYOg0.net
どこから漏れたんか分からんのか?
29 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:28:42.86 ID:O9dqSiqT0.net
え、どっから入り込まれたん
原因とか心当たりあるん?
30 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:29:11.68 ID:tLTsaOSCa.net
クレカ情報毎回削除したらええんか
33 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:31:07.98 ID:byFAT6qU0.net
2段階認証は?
34 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:32:35.67 ID:aRn0h/lr0.net
PCクリーンインストールなんかしても無意味やろ
アホの振りしてスレ伸ばしたい嘘松かよ
38 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:36:16.36 ID:JHQTtEUR0.net
他所の共用パソコンでログインしてログアウトしなかったとかのアホ展開やろ?2段階が機能しないとかありえんわ
39 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:36:39.13 ID:nZOet/Kd0.net
住所晒せないなら嘘やな
40 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:38:27.06 ID:43eqvrvx0.net
高額ロボット買って送りつけるわ
42 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:40:54.50 ID:IHtNVMOn0.net
2段階認証が無効化されるなんてあっていいのか
43 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:42:23.65 ID:Yw5alK6m0.net
2段階認証突破をありえん扱いしてる奴は同じ被害合いそう
44 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:42:25.74 ID:yjsid+JTM.net
素直に朝から同情したわ�亊
46 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:44:30.44 ID:NM09nHSaM.net
大変やからTwitterやYouTubeで警告しようや
48 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:44:43.56 ID:37t8kKm1M.net
よく分からんけどいくら損したんや?
49 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:45:20.65 ID:Yw5alK6m0.net
2段階認証言っても毎回そのサイトにアクセスするたびに2段階認証してるわけやないやろ
2段階認証済みのcookieを盗まれたりそのcookie持ってるブラウザを遠隔操作されたら終わりやで
55 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:51:30.33 ID:lt9bIzF7d.net
ワイも同じ被害に遭ったで
PCがウイルス感染してて遠隔操作でamazonでお買い物された
それちゃうか
56 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:52:05.15 ID:vMH8Orgd0.net
なんで二段階認証しないんや?
ワイはGoogleAmazon両方とも2段階認証オンやぞ
59 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:53:13.11 ID:37t8kKm1M.net
なんか一気にまとめる雰囲気になってきたな
60 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:53:58.04 ID:vNOC1mt6d.net
パスワード使い回し速報ですが纏めますね
62 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:55:30.59 ID:D4lWIPy+0.net
AmazonにGoogleアカウントで連携する方法あるの?
見た感じないっぽいけど
63 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:56:49.01 ID:LXxPJihL0.net
どうやってGoogleアカウントでAmazonにログインするんや?
amazonのログイン画面見たけどシングルサインオンに対応してなくね?
65 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:57:28.98 ID:vMH8Orgd0.net
つーかそういうのってクレカ会社が保証するんやろ?
66 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:57:35.04 ID:IHtNVMOn0.net
なんや嘘か
67 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:58:10.94 ID:h1T7zJwm0.net
ワイも2段階認証あるのに一昨日アマギフ買われたわ
メール来た時いつもの中華詐欺かと思ったらマジやった
サポートに連絡して取り消して貰ったが
68 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 08:58:46.45 ID:7oOIOxYwa.net
googleアカウントのアドレスは分かるのかな?
それが分かればパスワードさえ変えればいい話しだけど
71 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 09:00:51.77 ID:WANFc1r30.net
どうせアマゾンは二段階認証してなくてそのGoogleアカウントとパスワード同じとかそういうオチ
77 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 09:05:37.11 ID:8xiRiFdf0.net
ワイや
すまんな
80 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 09:06:53.70 ID:WANFc1r30.net
二段階認証がそうそう簡単に乗っ取られるわけないねん
アホが騒ぐな
82 :風吹けば名無し:2023/03/25(土) 09:08:12.91 ID:AU8qozDcd.net
ちなみにまとめるの禁止な
理由はこの話友達にもしたからまとめサイト経由でこいつ5ちゃんに愚痴ってるとバレたら恥ずいから
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679699700/