1 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:08:14.39 ID:LbsuPxr00.net

東大京大はわかるけど北大とかでも?



2 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:09:04.91 ID:f5ek6nQw0.net

そらそうよ



3 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:09:23.27 ID:1x83H3CQM.net

その辺の中小企業なら神扱い
銀行とかインフラとか県庁では出世出来ないイメージ



5 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:10:01.32 ID:2Ho4aQBc0.net

広島だと広大卒は早慶より上扱いやからまあそうやろな



6 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:10:24.79 ID:OvWP0hzl0.net

そもそも北大九大ってトップと比較すると劣るだけで結構レベル高いけど何でこう言うやつって舐めてんの



7 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:11:12.45 ID:3ifqlWC40.net

拗らせ学歴厨かワタクのアホ以外だったら地元じゃなくても評価する定期



8 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:11:41.67 ID:rn0vtEn30.net

問題はキレよ



9 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:12:07.97 ID:qKhTLXkba.net

いうて地帝やろうが難しいもんは難しいしその地域ならダントツやからな
怪しいのは京大勢力圏の阪大くらいやろ



10 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:13:12.33 ID:MkbYIATuM.net

マジやで
ワイは札幌南から北大の典型的ルートやけど周りからは神童扱いやからな



11 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:13:54.25 ID:tHw8b6Oe0.net

群馬では軍大>>>>東北>>早慶やわ



12 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:14:26.20 ID:DRWHOiEpd.net

東北は猿扱いされるで



15 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:16:04.91 ID:tHw8b6Oe0.net

群馬の学歴ヒエラルキー
「群大?すげえ!国立!」
「東北…東北福祉大学?野球強いよね」
「早慶?高崎健康福祉大学より下か」



16 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:16:33.79 ID:tHw8b6Oe0.net

群馬の学歴ヒエラルキーやべえな



17 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:16:34.00 ID:1x83H3CQM.net

大企業(銀行、インフラ)では旧帝大は出世出来ない
だけど、その辺の企業なら神扱いされるよ



19 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:18:16.95 ID:DF+jwlte0.net

この時期に地帝舐めてるやつは最終的に駅弁かMARCHに落ち着くぞ



20 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:19:09.57 ID:UditzFnQ0.net

理系だと旧帝でも各々強い分野あったりして一概に偏差値高けりゃええって訳でもないやろ



21 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:19:49.76 ID:MdJACUYH0.net

地元の人(大学のランクなど知らない)んやが



23 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:20:52.92 ID:AsqjFLRl0.net

THE優等生みたいな感じ
地元で子供の時から優秀で良い高校行って良い大学いったみたいなストーリーがイメージしやすい



24 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:21:25.98 ID:V+ddJWQv0.net

駅弁でも地方枠の推薦状あるからおいしいぞ



25 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 06:22:00.03 ID:DF+jwlte0.net

阪大名大は無理でも北大九大くらいなら行けるやろ�檜みたいなの受験上位層の中で一番ありふれてるから対抗多いし倍率高いよ
旧帝落ち後期駅弁はかなり拗らすから今のうちに変な自信捨てとけ



元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679346494/