1 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:31:11.90 ID:KRFVVRir0.net

ある程度は気の持ちようでいける説



4 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:34:16.00 ID:KRFVVRir0.net

要は楽しんだ者勝ち



5 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:34:27.57 ID:oMLH4TLa0.net

あかんかった�亊
�痩ほならこれはどうや?
�痩ワイはもうだめや(クソ雑魚メンタル)



6 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:38:31.95 ID:KRFVVRir0.net

失敗は必ずしも悪いことではない定期



7 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:41:40.82 ID:8xVfJDRfa.net

高校2年の途中から所属グループ全員から
シカトされたけど内申点下がるの嫌だから
毎日学校行って皆勤賞だったわ



8 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:42:24.63 ID:8xVfJDRfa.net

そんなワイがメンタルを強くする方法を
教えてあげよう



9 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:43:32.61 ID:8xVfJDRfa.net

解決できないことは悩まない
を意識するこれがメンタルを強く保つための秘訣や



10 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:43:36.39 ID:cSH81Fzl0.net

結局横暴で無神経やつがめちゃくちゃ生きやすい世の中



12 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:45:39.91 ID:8xVfJDRfa.net

悩みには調べたら行動したりすれば
どうにか解決できるものと
そーでないものがあるとワイは考えてる



13 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:46:09.57 ID:CMhuU2hn0.net

わかる
ちな引きこもり



15 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:47:23.81 ID:KRFVVRir0.net

さやな
ちな浪人生



16 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:47:48.62 ID:KRFVVRir0.net

せやな
ちな浪人生



18 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:49:22.70 ID:t25FfaXm0.net

気の持ちようを人間が単体でどうにかできるなら良いがんなことねぇしな
大自然でどんぐり拾う生活すら出来ん開発し尽くされて所有しつくされた資本主義社会においては気の持ちようも親の遺伝子と懐に左右される



19 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:50:22.09 ID:8xVfJDRfa.net

要約すると
うじうじ悩むな
考えて調べて行動しろ
それでもダメなら次から気をつけろ
これが鉄則や



23 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:53:24.29 ID:/G5QM5J0d.net

メンタルゲーやが、自分の心は望む通りにはならん
ワイらは遺伝子のために生きる遺伝子の奴隷や



25 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:55:18.71 ID:9ZbF1mPpa.net

一時的な現実逃避はええけど人生から逃げたらアカンで



29 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 14:58:42.24 ID:ZFAnJoRPp.net

そういえば馬鹿が使う言葉に「要は」「ようするに」「要約すると」とかの纏めようとする言葉がよくあげられてたな
なんでだろう
共通点があるのかな?



31 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 15:00:39.42 ID:s91epci50.net

1番いいのは煽ってくる奴とか自尊心を傷付けてくる奴は完全に無視するか関わらない事なんだよな
そうやって自分に自信付けてかないとあかんで



33 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 15:02:01.38 ID:s91epci50.net

友人のフリして平気で傷付けてくるカスぎょうさんおるから早目に見切り付けて関わるのをやめる
まずはこれからや



37 :風吹けば名無し:2023/03/30(木) 23:42:33.36 ID:G2EH7iWCq

イッチがんばろうね



元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680154271/