1 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:39:16.34 ID:mTW2wno+p.net
なんでや?
3 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:40:29.66 ID:RgQ4pBjia.net
規模によりすぎるからや
4 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:41:09.02 ID:08elDb79r.net
自営業やからや
5 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:42:03.00 ID:RFgkLNIS0.net
個人事業主とかやからやろ
年収も申告所得じゃくて売上を言っとるだけや
6 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:42:41.06 ID:+B3IzMTk0.net
クソベンチャーとか意味なく役職つけるし比較にならん
7 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:42:42.24 ID:WEvO4hBC0.net
元主任の無職や
8 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:43:07.85 ID:mTW2wno+p.net
ちな地方中企業の課長や
これは自慢できるやろ
9 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:43:34.39 ID:OGzhhO6Td.net
CEO や
13 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:44:49.99 ID:LWp+uOqK0.net
教務部長や、中間管理職や
14 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:45:25.89 ID:/qqC63X5a.net
こんな掃き溜めで年収自慢とか役職自慢してるやつとかたかがしれるわ
15 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:45:45.87 ID:mTW2wno+p.net
年収は450やで
16 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:46:12.71 ID:jFKA8lyHa.net
GAFAMだけどヒラだから自慢できんのや
課長羨ましい
17 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:46:34.39 ID:ZIAn7hCz0.net
大手新卒と同じ年収で課長とか勘弁してや
19 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:47:12.24 ID:vkgI4E230.net
係長、年収400万のクソ雑魚や
23 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:48:21.32 ID:mTW2wno+p.net
はえー
やっぱり大手はすごいんやな
24 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:50:34.96 ID:ryfcYlop0.net
田舎はヤバいな
25 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:52:07.68 ID:mTW2wno+p.net
うせやん
地方やとこのレベルでもイッチくん凄いやん!てなるのに
26 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:54:57.46 ID:p9QQSm6Fa.net
無職のごっこ遊びしてるやつらばかりやから
役職言われてもわからんのや
27 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:56:40.20 ID:PbZBGeBM0.net
都内中小係長やけど年収750万や
ニッチな産業はええぞ競合おらんからプレッシャーないし金払いそこそこええし
29 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 08:59:46.72 ID:PIBPQXg50.net
役職無し30才700万です
31 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:00:46.51 ID:Zp2+XpOA0.net
役職あるのに年収低いってもはや不幸自慢やん
33 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:01:42.40 ID:oCbhdkeu0.net
一応、一部上場の部長やらせてもらってます
35 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:02:53.08 ID:9M5Ye4d+0.net
役職名が英語とかよく分からんから自慢にならんやろ
36 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:02:56.77 ID:Zp2+XpOA0.net
プレイヤーとして優秀な人が管理職になって台無しになるのなんとかせんか?
管理職にならんと給料頭打ちになるのが諸悪の根源や
40 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:05:10.60 ID:+6W/PDFH0.net
上級主事に昇格
ここで足止めかな?
43 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:07:31.84 ID:iiC0mhqta.net
そりゃ会社によって難易度も種類も異なるからやろ
年収や学歴と違って画一的な指標やないやん
44 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:08:37.24 ID:jnIrAUz90.net
ウチは45で全員部長やで
なお部下はいない模様
47 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:11:43.50 ID:uxlmPeXQ0.net
転職したら主任になったけどこの役は何する役なん?
50 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:15:16.57 ID:SgYbhxyA0.net
core30の課長で1200万
51 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:17:00.55 ID:0pHEHi6d0.net
いい歳してこんなところに書き込んでることへの負い目はあるからな
おじさんであることはなるべくバラしたくはない
55 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:19:44.98 ID:O/YT8HhR0.net
役職なんてその会社のレベルで大きく変動するやろ
年収は同じ基準じゃん、
56 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:20:14.67 ID:y++Cryj9a.net
おっちゃん認定されるから
57 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:20:48.69 ID:ScDfMz9R0.net
ワイは班長やけど
どんなイメージ?
59 :風吹けば名無し:2023/06/03(土) 09:21:43.38 ID:+B3IzMTk0.net
部下なしの役職なんて無意味
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685749156/