1 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:52:50.49 ID:X/YPg2uc0.net
毎日数学あるわ
2 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:53:19.14 ID:5WhBVwAc0.net
確率楽しいやん
ベクトルは糞
3 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:53:37.37 ID:mnBWPZla0.net
数Aが1番難しい
4 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:53:58.27 ID:6UBDc2Yw0.net
旧帝大理系3年だけど質問答える
5 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:54:07.59 ID:uXMQI5rVd.net
数学Aで躓くか躓かないかで数学のセンスの有無がわかる
6 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:54:13.26 ID:QlLPdfz60.net
今どこは行った?
ワイは図形
方べきの定理とかいうとこ
7 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:54:43.97 ID:X/YPg2uc0.net
高校入るまでは自分は理系だと思ってたわ
9 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:55:40.06 ID:HPc+G8YB0.net
工業1年ワイ、低みの見物
12 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:57:08.62 ID:px7PyWVy0.net
バカにしてると案外躓くところ
14 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:57:32.08 ID:Ss/6q7F20.net
理系大4年、高みの見物
高校数学とか全部完全に忘れたわ大学数学もやが
16 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:58:09.69 ID:BvhquW5A0.net
数Aムズいの共感できる
17 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:58:20.95 ID:kxxJECkV0.net
数Aとか感覚で溶けるやろ、考え過ぎや
18 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:59:10.70 ID:p3old70D0.net
ワイ商業、普通科いったやつが大変そうで低みの見物
20 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:59:21.62 ID:X/YPg2uc0.net
あんなん一日で解き方忘れるわ
21 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:59:42.73 ID:Ss/6q7F20.net
数Aって組み合わせとか確率とかそんなんやっけ?
22 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:59:46.48 ID:Nl/vGiT80.net
ワイ物理学科のB4やがあのへん全部忘れたわ
23 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 22:59:59.47 ID:QlLPdfz60.net
ド・モルガンの法則ってなんだったっけ
もう知るかボケナスが
26 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:00:50.46 ID:Ss/6q7F20.net
工学行けば数学なんて使わんよ多分
27 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:01:16.03 ID:X/YPg2uc0.net
わからんくても順番に当てられるし毎日がドキドキや
28 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:01:16.79 ID:kxSeSNw/0.net
ワイ受験生なんやけど普通高校か商業高校どっちがいいんや?
29 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:01:26.93 ID:RzEAZUoy0.net
個人的に数III よりもAの方が難しい。特に確率
30 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:01:30.02 ID:Iwn4prhi0.net
高校数学とか暗記ゲーやろ
31 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:01:32.96 ID:Rdg/D4Nu0.net
数3まで簡単やん
33 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:02:19.95 ID:yWnqee1h0.net
なんで、お前ら数学できんだよ??俺の誕生日円周率なのに数学できねぇんだよ
34 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:02:31.30 ID:H7/8og2R0.net
ジョーバイデンとかいうゴミ草w
36 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:03:52.31 ID:X/YPg2uc0.net
頑張るしかない、か。
37 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:04:26.42 ID:nZllz0q10.net
ほんまそれな
ワイ数Aと生物と物理と化学無理すぎて留年しかけたわ去年
39 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:05:30.19 ID:HcKQtqrQ0.net
ワイも高一やけど今数Iが終わって数Aに突入したばっかりやからまだようわからん
44 :風吹けば名無し:2023/09/19(火) 23:08:01.80 ID:uCY+HGUJ0.net
キツい要素なんか何もないんだよなあ
青チャを暗記したら定期テストくらい9割余裕
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695131570/