1 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:22:49.69 ID:gZKpCiTN0.net
文化祭のバンドでBOOWYの曲やるんやが、ダサすぎて曲が頭に入って来ないんや。
曲覚えるまでで良いんで誰か良さを教えてくれ。
2 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:23:48.13 ID:XOrvg2uYM.net
笑顔がステキ
3 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:24:16.85 ID:f8JCRQPp0.net
すげえな誰がどうやって決めたんや
4 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:25:28.73 ID:f8JCRQPp0.net
曲はなに聴いたん?
6 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:26:25.60 ID:zUtEyOC/0.net
あんな簡単な曲覚えられんて大丈夫か
7 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:27:03.74 ID:/m1Lk9Wl0.net
氷室「お前ギター弾けるんだってな、俺のバンドでギター弾けよ」
布袋「」
8 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:27:45.63 ID:gZKpCiTN0.net
only youってやつ。
全体的に古臭い上に最後の方のonly only onlyで吹き出してしまったわ。
マジでこれ昔人気だったんか?
11 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:29:55.54 ID:6+5Jf7og0.net
争う日々に汚れてそう
12 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:31:05.46 ID:52GCES4zd.net
まずなんで今の時代に文化祭のバンドでBOOWYやるねん
15 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:32:41.47 ID:r62if2a3d.net
文化祭でBOOWYやる奴まだいたのか
16 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:33:00.76 ID:ti6WbZnI0.net
もっと世代古いゴダイゴとかオフコースの方がまだ聞いてられるの草
17 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:33:05.30 ID:eXVgyNDnd.net
氷室京介のkiss meにしろ
18 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:33:20.87 ID:aa4RereEM.net
やりたくない曲とか身にはいらんだろ
やめちまえ
19 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:33:46.26 ID:L4HnBI+J0.net
間違ったB'zのアクセントで呼んでそう
20 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:33:55.95 ID:Ofme4gsj0.net
バナナマンのイメージ
23 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:36:56.05 ID:csrljf4J0.net
BOOWYなんて今の50~60代が厨房の頃のバンドやで
懐メロやん
24 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:37:23.43 ID:fKP6DBun0.net
言うてうっせーうっせーうっせーわとかも真顔で歌えんやろ
25 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:38:16.93 ID:woVFvQgc0.net
GOLDFINGER '99にしようぜ
26 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:38:47.83 ID:IAtr7eQe0.net
鏡の中のマリオネット?
27 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:40:02.58 ID:gZKpCiTN0.net
で、そろそろ誰か良さを語ってくれないか?
28 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:41:35.30 ID:Q1RTjbAn0.net
ハノイロックスかなんかだと思って聞くとダサさも受け入れられるぞ
29 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:41:56.87 ID:9REK/VKv0.net
音楽なんて合うか合わないかよ
言葉で良さを語れるもんかな
31 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:42:39.93 ID:Pfx66mzU0.net
ワイはそれと最近の流行りにお熱な奴らと
全く同じ人種としか思ってないから
曲も同じレベルとしか思わんで
32 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:42:47.87 ID:6CZG/VN50.net
歌いやすいやろ
昭和の歌謡曲ロックや
34 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:43:53.57 ID:l/vVFvo2d.net
良さとか気にしてる時点でロックじゃないのよ
まずイッチのバンドに良さはあるのか考えたほうがいい
35 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:43:54.87 ID:Pfx66mzU0.net
チーズ臭くないからまだ昔のブームの方がマシやなハッキリ言って
36 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:44:09.05 ID:woVFvQgc0.net
メロディーラインが覚えやすい(=演奏しやすい)
布袋のギターが上手い(バンドとしてはブレが目立つ)
39 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:46:51.30 ID:55joUyii0.net
背中からバットだすんやで
41 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:50:03.67 ID:l+66Mdeh0.net
とことんナルシストになる事が入口や
43 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:53:39.26 ID:5f5op0XG0.net
今聞くときついよな
歌謡曲のダサさ
45 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:54:49.88 ID:O8VaULLY0.net
季節が君だけを変えるすこ
46 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:55:57.52 ID:dlXBjGuK0.net
当時は他にロックバンドが少なかったとかビジュアルが良いとか わいも当時は過ぎかやったが今聴くと…
48 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:56:52.05 ID:55joUyii0.net
BOOWYやなくてCOMPLEXやったらどうや?
49 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:57:04.39 ID:dlXBjGuK0.net
プラスチックボムとかのほうが文化祭受けはしそうやが
51 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:58:03.04 ID:zak58vdRd.net
普通にダサいやろ
54 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 11:59:48.17 ID:f8JCRQPp0.net
スパカリが好きや
55 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:00:17.21 ID:Q1RTjbAn0.net
メロがどこまで行っても日本の歌謡曲なんだよな
マーティーフリードマンが言ってたけど(肯定的に)日本はどんなジャンルも歌謡曲にする才能があるんだと
59 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:02:39.72 ID:DTv/eiYk0.net
「たちつてと」を
「ちゃちぃちゅちぇちょ」と歌えば氷室京介になれるという真実
60 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:03:16.07 ID:hiE2i0420.net
氷室京介のルックスと歌唱力で成り立ってるところがあるからキモオタキモ声のお前らじゃ無理やろ
61 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:05:00.55 ID:Qk4ZCo3vd.net
キレてる奴おるけどそんなもんやろ
62 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:06:05.97 ID:bmzCd2Spd.net
江頭の曲の人たち?
63 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:06:56.52 ID:QNONponM0.net
オノノーとても狙えないゼ
65 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:08:27.80 ID:eiqHY/2kd.net
何でそんな奴とバンド組むねん
68 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:11:23.96 ID:6CZG/VN50.net
GUERILLA歌え
69 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:11:56.19 ID:2sX3bR0cM.net
ビーブルーあたりにしてほしい
70 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:13:02.01 ID:OQbAhyek0.net
COMPLEXのが好き
73 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:13:52.35 ID:eiqHY/2kd.net
バンド組もうってくらいの仲なら音楽の趣味くらい知らんかったん?
カラオケも行くやろ
74 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:15:41.21 ID:GGu9IpD2d.net
もうはなさない キミがすべてさ
76 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:16:34.25 ID:6CZG/VN50.net
方向性の違いで解散やな
77 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:17:20.78 ID:gZKpCiTN0.net
おいおいマジかよ
追加曲でゆずとか言い出したよ
それもうバンドじゃなくてええやろ
78 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:17:29.83 ID:1krmgfXl0.net
バカだねマヌケなピエロ�、。
79 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:17:51.32 ID:FsMTdPrld.net
この前布袋がドラマーにキレとったから再結成無さそうやな
80 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:19:14.40 ID:pSgNuO3L0.net
許容できん程ならやってても楽しくないやろし抜けた方ええんちゃうか
82 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:21:07.25 ID:eLN0qQFR0.net
ハッ竏�(゚ロ゚〃)
84 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 12:22:07.23 ID:55joUyii0.net
そもそもイッチの好みはなんなんや
85 :風吹けば名無し:2023/09/21(木) 16:17:54.59 ID:3M61OdJU+
もう抜けるんだしBOテ聾Yのままでええやろ
居なくなるやつを考慮する必要し
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695262969/