1 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:21:02.77 ID:Web6v6yN0.net
ほなどこやと人が溢れてるんや?
2 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:21:50.80 ID:2srfJE2yd.net
安く使える奴隷不足やぞ
3 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:22:06.75 ID:VSqDiLgZ0.net
なんJも過疎化で人手不足やしな
4 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:22:46.63 ID:Fcaawltu0.net
さらに少子化で子供不足
5 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:23:20.60 ID:Tc/9/6+yd.net
どこにも居ないよ
この国はもう高齢者しかいない
6 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:23:26.24 ID:EKz9EB6O0.net
何処でもいいよ縲怐�
君が居れば縲怐�
7 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:23:59.32 ID:g/TbdiPWa.net
YouTubeとかtiktok界隈
9 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:24:07.76 ID:4TrpuC5w0.net
そもそも不足していない
現実は医療以外は余ってる
医療はバカには務まらないから万年人不足
10 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:25:08.13 ID:rlwY55F60.net
医者は能力以上に金稼ぎするために人員を制限してるから別の話
11 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:25:31.98 ID:4K+ra4850.net
声優業界は余っているんじゃね
13 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:29:28.39 ID:rlwY55F60.net
教員はだるいから志願者がいない
医者は志望者は多いけど人員制限してるから足りない
ITはそのレベルに達する人が少ない
14 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:29:44.38 ID:qcnYfBsv0.net
在宅の事務派遣とか?
15 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:30:06.72 ID:NrLhmY2+0.net
理学療法士は余ってるって聞く
17 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:31:13.19 ID:he9RwujGd.net
事務は募集すると山ほど応募くるぞ
ちょっと難しい仕事させると難しいと喚くが
19 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:31:35.74 ID:dgqbiOlk0.net
人が溢れてるのは年金受給者
21 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:33:57.59 ID:NJnF1rMf0.net
Webデザイナー界とかいう集めるだけ集めて常に人材不足のクソ業界
在宅ワークできる以外メリットない
24 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:36:57.10 ID:AqoRlLW2d.net
美容整形外科とやらになるやつ多いみたいだしな
25 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:43:21.93 ID:O84q6ifi0.net
不足してるのは兵隊やなくて優秀なヤツやろ
28 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:50:01.60 ID:touQP4eq0.net
激務で薄給なら人はいなくなるだけ
看護師とか仕事と賃金見合ってなさすぎる
29 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 19:58:17.83 ID:JaWDKM4SM.net
朝の満員電車から見てとれるけど人なら都心のオフィスにたくさんおるやろ
32 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 20:12:06.35 ID:eYwCV2kMH.net
電話対応ナシの事務は殺到するな
障害者がそれに殺到する
34 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 20:19:49.39 ID:unTaGlCD0.net
残念ながら働いてるのは人じゃないから
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1708770062/