1 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 22:59:49.67 ID:RVlzYcV+0.net
“普通”て結果的になんなんや
3 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:00:40.05 ID:c+r5Nhyh0.net
ふつう
【普通】
いつ、どこにでもあるような、ありふれたものであること。他と特に異なる性質を持ってはいないさま。
5 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:01:07.72 ID:pdso3HkV0.net
平均値のことや
8 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:01:58.01 ID:hqlXIuOs0.net
なんjに生息してる時点で普通じゃないゾ
10 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:02:27.43 ID:roO9stOp0.net
あっっ心にダメージが、、、
11 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:02:45.51 ID:4AQd2V8V0.net
八方美人 その人ごとに塩梅を変えて懐に潜り込む奴が普通と見られるんや
14 :安倍晋三�昭 ◆C3g6ph46co :2024/02/24(土) 23:03:35.72 ID:icd7+NhO0.net
とんかつを好きな時にいつでも食えるようになれば普通(´・ω・`)
17 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:05:11.76 ID:2fxDjogq0.net
いくらお金を積んでも手に入らない
19 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:05:34.69 ID:hqlXIuOs0.net
国公立大卒業して結婚して子供できて親族に看取られる人生(遠き普通)
21 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:06:30.07 ID:A0yS/AFXd.net
普通とは誰も違和感を持たない状況やろ�丕
25 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:08:11.48 ID:608S66ri0.net
ガイジにはその普通が難しい
26 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:08:54.37 ID:RVlzYcV+0.net
これも聞きたい。普通とは反論が一切なく満場一致での賛成ってことを指す。それ以外はなんて表したらええんや。
27 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:10:24.14 ID:1enON6ti0.net
普通って言って分かってもらえんとしんどい
ただ"普通"にしててくれればええだけやのに
30 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:12:26.25 ID:xBaIWdAr0.net
必死に努力した結果が世間的な普通
努力しない人は普通以下にしかならない
普通の人は努力してる
32 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:14:47.95 ID:RVlzYcV+0.net
自分の頭が悪すぎるだけなのかもしれないが本当に普通ってなんや。本質が全くもって理解できん。
33 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:15:02.87 ID:A0yS/AFXd.net
例えば大学出てニートしてる奴を尋常じゃないよね?って思うやん
普通じゃない、世間並から外れてるような人間をなんJではガイジで通る
36 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:17:54.31 ID:608S66ri0.net
この広い世界に自分は自分一人しかいない
だから自分こそが基準であり普通なんです
40 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:19:06.68 ID:0ZHcwBpR0.net
生殖に対して前向きなら普通でええやろ(適当)
42 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:21:55.72 ID:tSEcxzYe0.net
人間には得意不得意があるから、自分を異常とみなすコミュニティで足掻くより、自分を普通とみなしてくれるコミュニティを探してそこで頑張るのが一番ええで
49 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:24:30.58 ID:cGefPEI/0.net
ワイは今まで普通の人間見たことないで
得意なことはすいすいできて苦手なことをやる時はガイジっぽくなる訳で誰しもガイジの側面はある
51 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:27:25.34 ID:2LXcGfUw0.net
こんな風にゴールなんて無いような哲学の真似事やってる間にも幸福は遠のいてるわけや
いい加減言葉のマジックでしかないと気づけ
59 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:34:27.60 ID:weArgQ3h0.net
普通なんてない!
60 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:34:50.00 ID:608S66ri0.net
幸福も個人の価値観で変わるから絶対的なものはないな
62 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:36:15.60 ID:weArgQ3h0.net
「普通の人」と言った場合、特別な才能や特性を持たない、一般的な人を指すことがあります。ってことで、普通の奴はつまらん!
63 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:37:12.37 ID:6HS2T0DL0.net
誰もが普通で誰もが異常者や
64 :風吹けば名無し:2024/02/24(土) 23:37:24.78 ID:5o+CLUJI0.net
自分が求めすぎない程度に求めているもの
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1708783189/