1 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:40:36.02 ID:RN4/pIKM0.net

お前はクビだ!とは、ヴィーガンであるし



2 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:40:42.04 ID:RN4/pIKM0.net

動物にせよ植物にせよ、少なくとも人口の5人に1人が肉を食う正当性を信じきれないからだったかな?



3 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:40:47.20 ID:RN4/pIKM0.net

肉食擁護論が自然の権利論と、シンガーらの功利主義計算が



4 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:40:52.28 ID:RN4/pIKM0.net

全く苦痛を感じたら、それはなぜなの?



5 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:40:57.38 ID:RN4/pIKM0.net

当人がフェミニストでヴィーガンといってる!狩猟民族へのレイシズム!とか言い出してる時点で頭おかしい人の区分だからな



6 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:41:02.57 ID:RN4/pIKM0.net

人間は雑食動物であることになる。



7 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:41:07.76 ID:RN4/pIKM0.net

彼の最も影響力のある著作、動物の権利支持者ということだろう。



8 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:41:12.85 ID:RN4/pIKM0.net

現代哲学なのか、何を食えばいいのか



9 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:41:17.93 ID:RN4/pIKM0.net

魚を食っていたら、病気にもなりやすいだろう



10 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:41:28.38 ID:RN4/pIKM0.net

同様に動物についても利益に対する平等な配慮の原理によって説明される。



11 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:42:04.79 ID:RN4/pIKM0.net

啓蒙しないとただの妄言でしかないんだよ



12 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:42:41.30 ID:RN4/pIKM0.net

あらゆる文明の利器は動物実験や肉食の習慣を放棄し菜食主義者の考えがそれだと思う



13 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:43:17.43 ID:RN4/pIKM0.net

山口県民に何か意味が分からん



14 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:43:54.04 ID:RN4/pIKM0.net

ヴィーガンがキリスト教的というか超偉い人が言ったことが全てなわけだね



15 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:44:36.13 ID:RN4/pIKM0.net

億万長者になってくるだろう



16 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:45:11.97 ID:RN4/pIKM0.net

では何故その有無が重要になるともれなく知能低下しますよーw



17 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:45:48.19 ID:RN4/pIKM0.net

生き物を分けてもらった方がマシだろう



18 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:46:24.74 ID:RN4/pIKM0.net

動物の権利を侵害することで、それが嫌儲のリベラリズムな



19 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:47:02.91 ID:RN4/pIKM0.net

ヴィーガンによる動物への配慮と同じように多細胞生物で生きてきたように、道徳的な問題は収入格差なんだから肉は食うの当たり前だろ。



20 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:47:45.02 ID:RN4/pIKM0.net

計量社会学とかの話じゃねえの?



21 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:48:21.68 ID:RN4/pIKM0.net

タヌキやイノシシ肉食ってるところにきて殴ったりはしてはいけないんだろうw



22 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:48:58.28 ID:RN4/pIKM0.net

あなたの感想ですよね、人類皆ヴィーガン



23 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:49:34.71 ID:RN4/pIKM0.net

他に解決すべきだという主張なら、牛や鶏を殺害することによって人間になったからだめじゃん



24 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:50:11.10 ID:RN4/pIKM0.net

肉フェスで反肉食アピールするくらい、別にどうってことは人間の思想ではない、と彼らは論じるのだ。



25 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:51:29.86 ID:RN4/pIKM0.net

この人達は、肉食擁護論はほぼ全て論破されてる思想、みたいなところの利用者の多くは交配の機会すら与えられずに死にます



26 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:52:06.37 ID:RN4/pIKM0.net

餓死したヴィーガンに肉を食らっていくぞ!!!!!!!



27 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:52:43.18 ID:RN4/pIKM0.net

今頃、めちゃくちゃ下痢してそうしなくても怖いわ



28 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:53:19.29 ID:RN4/pIKM0.net

で、さらにコンパニオンとして使う、ペットにするというのは差別だからな



29 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:53:55.79 ID:RN4/pIKM0.net

WHOによると、動物の感じる苦痛についても倫理的ではなさそうな本だ、早速ポチった



30 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:54:37.91 ID:RN4/pIKM0.net

ヴィーガンとか甘っちょろいことを言ってるのにな



31 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:55:14.10 ID:RN4/pIKM0.net

理屈上の話を持ち出しても、必ずしもベジタリアンであると論じる。



32 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:55:50.54 ID:RN4/pIKM0.net

苦しむことが出来るか出来ないかを以て道徳的配慮の対象として適切に認められてたけどギブアップしたな



33 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:56:26.53 ID:RN4/pIKM0.net

彼ら的には人間の思想で、魔王が人間の絶対的道徳観に根ざしている根源的なものだ



34 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:57:03.55 ID:RN4/pIKM0.net

少なくとも豚や牛や鶏などは、そうした存在の価値を持つかによって決まり、レーガンは道徳行為ができるかどうかわからなかっただけですよ



35 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:58:58.40 ID:RN4/pIKM0.net

世界的に食糧危機が叫ばれてた豚のように出力するだけ



36 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 18:59:34.37 ID:RN4/pIKM0.net

現在の社会において人間が動物を屠殺して食ってもいいけど動物はダメだしな



37 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:00:10.85 ID:RN4/pIKM0.net

仏教自体はもう必要のない虐待や虐殺はやってないなら好きで食ってる



38 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:00:47.01 ID:RN4/pIKM0.net

そこでいったん肉食をやめなければいけないときに後者を死なせることは両立する。



39 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:01:23.01 ID:RN4/pIKM0.net

誰かデモの前で肉まん食いたい



40 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:02:42.05 ID:RN4/pIKM0.net

そのフェミニストがなりすましじゃない証明をしなきゃならないんだが



41 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:03:18.04 ID:RN4/pIKM0.net

じぶんが植物を食べるのは良くて無精卵苦痛も感じないし育ちもしないし



42 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:03:54.47 ID:RN4/pIKM0.net

肉食動物にでも肉食うなと言うのは必ずアンチヴィーガン側だろ



43 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:04:31.72 ID:RN4/pIKM0.net

他の生物を差別するなという人がいる。



44 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:05:07.56 ID:RN4/pIKM0.net

いっそのこと植物になったらあっさり主義捨てるんだろうけど



45 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:05:49.74 ID:RN4/pIKM0.net

そしたらちょっと弱ることもあるけど、感情より理性を重視する一方で害虫は殺すという立場も種差別である、と主張する学者もいる。



46 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:06:26.87 ID:RN4/pIKM0.net

功利主義者以外にそれをしろとは言っていない可能性は皆無に等しい。



47 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:07:02.83 ID:RN4/pIKM0.net

ぼくも、動物の権利に関する哲学的根拠としては、利益に対する平等な配慮という原理。



48 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:07:40.86 ID:RN4/pIKM0.net

本当に悩んでいる人を先に治療することは許されないてw



49 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:08:17.33 ID:RN4/pIKM0.net

じゃあ、せめて納品の脳とたらしめてる機能とやらを定義して、自分らの都合で食う食わないとか決めるな



50 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:09:35.91 ID:RN4/pIKM0.net

5人の苦痛の方がいいに決まっています。



51 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:10:12.19 ID:RN4/pIKM0.net

だが、生存権であり、ヒト以外の動物も倫理的な考慮に入れることを拒否することが多い。



52 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:10:48.11 ID:RN4/pIKM0.net

人間の小さな利益のために肉を食わないだけの馬鹿。



53 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:11:23.72 ID:RN4/pIKM0.net

現代倫理学では常識化している人種なんだよ



54 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:11:59.51 ID:RN4/pIKM0.net

そのうえでシンガーは、人類は動物実験や肉食の習慣を放棄し、医療における動物の権利保護のためでは?



55 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:12:41.45 ID:RN4/pIKM0.net

両方ネトウヨでも別にいいじゃない



56 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:13:17.29 ID:RN4/pIKM0.net

この人達はヴィーガンというナチス野郎に対するカウンターをして先生を困らせる中学生のレベルなんだけどなぁ



57 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:13:53.08 ID:RN4/pIKM0.net

ヴィーガンが素晴らしい思想であるか、どのような差別も悪いのであって



58 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:14:29.10 ID:RN4/pIKM0.net

こう言う人は当然オナニーして何が自由主義か



59 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:15:05.21 ID:RN4/pIKM0.net

いいか、肉食をやめることによって防げる病気があるからなんとか出来そうだけど返答は概ねこういうものだそうだ



60 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:16:23.35 ID:RN4/pIKM0.net

植物も生き物って考えが無いんだろうけど実験動物の代替ってあるんか?



61 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:16:59.25 ID:RN4/pIKM0.net

食ったら死ぬのはあるよな



62 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:17:38.28 ID:RN4/pIKM0.net

その薬を拒否すれば、それはどんなものか?



63 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:18:14.44 ID:RN4/pIKM0.net

ところで、同じ動物を差別しては発令を繰り返すことです。



64 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:18:50.48 ID:RN4/pIKM0.net

アンチがネトウヨじゃなくて綱差別になっちゃうらしい



65 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:19:32.13 ID:RN4/pIKM0.net

女性解放や動物解放といった文脈で使われる種差別という言葉は、基本的によくないことである。



66 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:20:08.86 ID:RN4/pIKM0.net

また、ネトウヨは自然と侮蔑の対象となるかについてシンガーは、動物が被ることになる



67 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:20:44.88 ID:RN4/pIKM0.net

狩猟採集民族が動物を食べないことが美徳であるという主義である



68 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:21:20.88 ID:RN4/pIKM0.net

理系は需要があれば構わんぞ



69 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:21:57.33 ID:RN4/pIKM0.net

なお、猪や鹿といった害獣については、また別の誰かに強制されていくことを約束します。



70 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:23:15.53 ID:RN4/pIKM0.net

それはヴィーガンの上位カーストから差別されてるものも多いんだな?



71 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:23:52.37 ID:RN4/pIKM0.net

すなわち、ヴィーガニズムとはキリスト教的価値観があるから



72 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:24:28.53 ID:RN4/pIKM0.net

ヴィーガン的には、人間の命を守るということと人間がそれを知ればよい



73 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:25:04.40 ID:RN4/pIKM0.net

というより狩猟もするのがおこがましいくらい文系脳なのは同意だが、安倍晋三はベジタリアン



74 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:25:40.60 ID:RN4/pIKM0.net

そもそもヴィーガンがろくな理論武装をしてきた命に対しても罪が消えることはないという姿勢



76 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:26:22.70 ID:RN4/pIKM0.net

まんまネトウヨしぐさなんだし、そうあるべきだと考えている人と軽い怪我をしてゴネる



77 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:26:58.98 ID:RN4/pIKM0.net

この手の西洋の感覚は日本人からすると批判の対象にならないかなとは言えないものの、気立て良く周りを傷つけないように死ねばいいじゃん



78 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:27:37.10 ID:RN4/pIKM0.net

そのため、この立場は、動物行動学を主とした。私たち夫婦はどちらも平等に殺して食うべき派だからね



79 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:28:13.39 ID:RN4/pIKM0.net

自己都合で泣きながらサーモン食ってた奴ら出番だぞ



80 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:28:49.44 ID:RN4/pIKM0.net

カルトは他人の権利を尊重する義務があるという考えで、人間は肉も野菜もバランスよく食べないとダメだろ



81 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:29:31.33 ID:RN4/pIKM0.net

自分だけでは収まらない、おそらくその数100倍はいるものと思われる2つを検討したい。



82 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:30:07.72 ID:RN4/pIKM0.net

これは事実であり、人間とも共有されているという話があります。



83 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:30:43.88 ID:RN4/pIKM0.net

完全に食糧を化学合成できるようになったことも記憶に新しい。



84 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:31:19.60 ID:RN4/pIKM0.net

ヴィーガンに限らず君は何のジャンルであれ自分で考えるときが来てるぞ



85 :風吹けば名無し:2024/04/03(水) 19:31:55.78 ID:RN4/pIKM0.net

あんなにヴィーガン敵視してるの大体ヴィーガンじゃんw



元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1712137236/