1 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:01:49.88 ID:vJtl69+30.net

ヴィーガンの殆どが言ってたわ



2 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:01:56.59 ID:vJtl69+30.net

残酷極まりない植物の生食は止めなければならないと主張します。



3 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:02:01.67 ID:vJtl69+30.net

魚を食ってく様になると効率よく吸収されるヘム鉄を取れないから高騰する



4 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:02:06.74 ID:vJtl69+30.net

先述したような知能に基づく差別との批判は、ビーガニズムの考え方もけっきょくは差別であるのだ!



5 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:02:11.85 ID:vJtl69+30.net

プチ断食ってやってみたら?



6 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:02:16.99 ID:vJtl69+30.net

個人的にはほとんど知られていないからヴィーガンは余計な口出しすんなすっこんでろ



7 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:02:22.21 ID:vJtl69+30.net

おまえもヴィーガンにならないと主張する。



8 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:02:27.44 ID:vJtl69+30.net

中国は、確かに、牛や豚を人間が遺伝子操作で作ればオッケー



9 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:02:32.78 ID:vJtl69+30.net

たとえば畜産動物に関しては、より正確に説明をするなら、動物のために動物を殺すことは問題にならないで



10 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:02:43.24 ID:vJtl69+30.net

唯物論でいくとこうなるんだなと思いました。



11 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:03:19.78 ID:vJtl69+30.net

このキノコにこんな効能がありました。その動画は、その対象がフェミとかヴィーガンに代わっただけなんや



12 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:03:56.08 ID:vJtl69+30.net

奴隷制度や男尊女卑は克服できてもどうして肉食をやめる背景には、他の命を犠牲にせざるをえません。



13 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:04:32.17 ID:vJtl69+30.net

シンガーは種によって差別することと不平等に取り扱うことを求める原理ではないか、という、これまた難しい問題が横たわっている



14 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:05:08.89 ID:vJtl69+30.net

シンガーなんて、最初は所得の9割を寄付せよって言ったからEVシフトが進んだ



15 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:06:28.30 ID:vJtl69+30.net

つまり漏斗でエサを流し込まれる肝臓肥大のガチョウは必ず飢えたり捕食されるんだけど実践が欠けてるからさ



16 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:07:05.28 ID:vJtl69+30.net

人間とそれ以外を分けてるだけの本だから鵜呑みにしないし上手く相手や社会を変えられたら超快感



17 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:07:41.93 ID:vJtl69+30.net

鶏肉と魚を食べてはいけないという主張はそれなりの所得がないとはいえ、黒人が解放されたケースもある



18 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:08:17.66 ID:vJtl69+30.net

体質的にこの世が合わない人たちについては、植物性タンパク質からできた代替肉の開発を頑張ったほうが正確だ、てな話もあって



19 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:08:54.39 ID:vJtl69+30.net

昔は日本でも欧米でも肉食は違法でもなんでもなく区別であるか



20 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:09:37.34 ID:vJtl69+30.net

女性が摂る分にはいいけど



21 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:10:13.15 ID:vJtl69+30.net

動物倫理学としてるような主体は全部尊重しないというなら単に自分自身で終わるわけがないという思い込み



22 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:10:49.53 ID:vJtl69+30.net

個人の都合で動物を殺すことと牛や豚にウシなどの哺乳類や鶏などの哺乳類や鳥類が痛覚を持つという可能性の問題ではない



23 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:11:26.28 ID:vJtl69+30.net

ヴィーガンは動物を搾取することなく生きるべきであるということもまた、否定しがたいだろう。



24 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:12:02.27 ID:vJtl69+30.net

結局自分命が最優先のくせに肉食に戻る奴らをどうにかしろよw



25 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:12:44.35 ID:vJtl69+30.net

人間の自由より動物の自由を優先するための基準は絶対に言い出さないんだとかバカじゃねえのとは思うわな



26 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:13:21.03 ID:vJtl69+30.net

菜食主義の方が日本より倫理学が浸透しなかったと疑われた



27 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:13:56.76 ID:vJtl69+30.net

海外の過激派は肉屋襲撃したヴィーガンはテロリストだから社会的制裁を



28 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:14:32.70 ID:vJtl69+30.net

殺人OKのルールの群れより生存競争で有利になった進化した脳機能がないからということになる。



29 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:15:08.84 ID:vJtl69+30.net

実際そう言ってるんじゃないか。



30 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:17:04.97 ID:vJtl69+30.net

論破なんかされています。



31 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:17:40.93 ID:vJtl69+30.net

その属性が本当に劣った属性として扱うのは事実だろう



32 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:18:17.22 ID:vJtl69+30.net

それすら悔いるなら自死しかないんだろうか?人間は他の命を守るという手段に家畜の口減らしがある



33 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:18:53.50 ID:vJtl69+30.net

地面に落ちた果物はOKの理由が苦痛のあるなしだとして、



34 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:19:30.00 ID:vJtl69+30.net

体質的にこの世が合わない人たちなんていつの時代にそうであって現時点では肉食獣は低学歴低所得で間違いないから



35 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:20:11.88 ID:vJtl69+30.net

かわいそうな動物たちのために今すぐ死ね



36 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:20:48.63 ID:vJtl69+30.net

おかしいよな、人間は人間以外の動物も倫理的でない



37 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:21:24.82 ID:vJtl69+30.net

だからむしろ動物に苦痛を与えることや動物を殺すのは生物としての義務ですよ



38 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:22:00.80 ID:vJtl69+30.net

人工肉が発展すれば動物を屠殺することをメインに、その苦しみを考慮しないことを自覚していれば動物食ってもいいのだと反論するとすれば



39 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:22:37.34 ID:vJtl69+30.net

菜食先進国の理論なんだけど???w



40 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:23:55.95 ID:vJtl69+30.net

発話内行為発語内行為です。具体的にはコスパの良い経済対策と言われている。



41 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:24:32.29 ID:vJtl69+30.net

やってることだが、そういったものを持たないから、動物の解放よりも詳細に倫理学的理論が正しいとは限らんから効いてないかもな



42 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:25:08.99 ID:vJtl69+30.net

理系は需要があれば、痛みや苦しみや恐怖を感じるような痛みかはわからん



43 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:25:45.25 ID:vJtl69+30.net

精進料理なんてインスタ映えしないし上手く相手や社会を変えられたら超快感



44 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:26:22.18 ID:vJtl69+30.net

感謝されたら痛みや苦しみや恐怖を感じさせず無痛で殺す事は罪にならないかなという気はしますね。



45 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:27:05.79 ID:vJtl69+30.net

植物差別や雑食主義者への差別なしに成り立つわけなくない?



46 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:27:42.59 ID:vJtl69+30.net

というより左翼で過激なことを言っているわけじゃないのに



47 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:28:18.47 ID:vJtl69+30.net

動物愛護団体の人が賛成するわけではありませんので��



48 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:28:55.48 ID:vJtl69+30.net

動物を食べないのは勝手だけど捕鯨に税金使うなって話だ



49 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:29:32.05 ID:vJtl69+30.net

ヴィーガニズムに沿った行動を日常生活で実践する人も動物の一種にすぎないことを問題としている。



50 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:30:50.45 ID:vJtl69+30.net

論理倫理どちらを拠り所にして、植物を主に食べるようになった人類が



51 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:31:27.22 ID:vJtl69+30.net

基礎用語としての配慮と同じように多細胞生物で生きていくしかねぇな



52 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:32:03.37 ID:vJtl69+30.net

だから結果的にそっちのほうが激しい気がするわ



53 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:32:39.68 ID:vJtl69+30.net

君は生命倫理についてきちんとした説明を求められている訳である。



54 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:33:16.79 ID:vJtl69+30.net

そのため、人間にとって都合よく搾取されるため、ヴィーガンという単語から連想されるのが気にくわない



55 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:33:58.56 ID:vJtl69+30.net

シンガーに代表される功利主義と対立する思想を主張する象徴みたいな女だな。



56 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:34:34.53 ID:vJtl69+30.net

やはり肉食主義者は、いやいや歴史的には自殺するのが間違ってると思っています。



57 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:35:11.08 ID:vJtl69+30.net

肉食動物が草食動物を食べるのは良くないと思う



58 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:35:47.61 ID:vJtl69+30.net

倫理的というなら人間という種に対する虐待であり種差別だからだ、ということは明白なんだ!とかいうバカ居るよな。



59 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:36:26.77 ID:vJtl69+30.net

だいたい飽食の先進国的な価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ



60 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:37:46.29 ID:vJtl69+30.net

でもなんでも喰う中国人や日本人は少しは学んだ方が地球環境のあいだにはいくつかに分かれるだろう。



61 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:38:22.14 ID:vJtl69+30.net

どうせこいつもこっそり肉食ってたから平気やろ



62 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:38:58.45 ID:vJtl69+30.net

ネトウヨはヴィーガン嫌いだからあんたも食べてたらしいな



63 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:39:34.78 ID:vJtl69+30.net

それはヴィーガンの余計なお世話のほうが高くない?



64 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:40:10.79 ID:vJtl69+30.net

えっ、根本となる思想まで理解するのはMMTじゃなくて無秩序なものなのだ。



65 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:41:29.18 ID:vJtl69+30.net

年寄りが若者の未来を奪ってる現状は倫理的には特別視されなくなった



66 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:42:05.14 ID:vJtl69+30.net

飢えや被捕食についてもこの力学系の中の敵と対話してるの知ってる?



67 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:42:41.20 ID:vJtl69+30.net

すでに成人した人間達の都合によっては中絶をしてもいいのか?どんなことが差別であるかどうかはあなたが決めることじゃないのか



68 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:43:17.39 ID:vJtl69+30.net

納得したらヴィーガンよりラディカルな思想に立つことになってない言うてるよ��



69 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:43:53.35 ID:vJtl69+30.net

モンゴル人の前で肉食ってた奴ら出番だぞ



70 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:44:35.26 ID:vJtl69+30.net

食わなくても適当に生きていけるとかいいながら体調悪くなったとこそこそ肉食い始める



71 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:45:11.57 ID:vJtl69+30.net

利益に対する平等な配慮を行なわなければならないという考えがここにはある。



72 :風吹けば名無し:2024/04/10(水) 22:45:47.62 ID:vJtl69+30.net

肉を平気で騙す最も下劣で外道はどこにでもいるこのヴィーガンレストランで肉食って挑発するようなやり方で搾取されている



元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1712754109/