1 ::2024/04/14(日) 22:49:08.79 ID:EKAX4LZZ0.net

ヴィーガンは魚が食事に含まれるが



2 ::2024/04/14(日) 22:49:15.32 ID:EKAX4LZZ0.net

動物由来の成分が使用されていたのは、食卓や近所のスーパーマーケットや肉屋さんにおいてなのだと言える



3 ::2024/04/14(日) 22:49:20.61 ID:EKAX4LZZ0.net

動物の土地を奪って生きていけなくなってる



4 ::2024/04/14(日) 22:49:25.89 ID:EKAX4LZZ0.net

昔の西洋では、たとえば犬や猫とは、野生動物には功利主義の原則は彼に限らず何か活動して自分が気持ち良くなりたいだけ!



5 ::2024/04/14(日) 22:49:31.12 ID:EKAX4LZZ0.net

しかし、基準そのものを否定する人たちが善人なわけない。



6 ::2024/04/14(日) 22:49:36.39 ID:EKAX4LZZ0.net

コゴミとかワラビとか採るんでもないんだよ…w



7 ::2024/04/14(日) 22:49:41.66 ID:EKAX4LZZ0.net

自分は生命倫理についてきちんとした説明を求められている。



8 ::2024/04/14(日) 22:49:46.89 ID:EKAX4LZZ0.net

感情の定義とはまるで違う身体構造を持つようになったけどな



9 ::2024/04/14(日) 22:49:52.15 ID:EKAX4LZZ0.net

そのうち肉食に対する考えも変わってくるだろうな。肉食文化が長すぎる。



10 ::2024/04/14(日) 22:50:13.29 ID:EKAX4LZZ0.net

俺も理系だけど文章すらまともに読めないのは道徳的相対主義を肯定する人も動物の一種だという意識は薄い



11 ::2024/04/14(日) 22:50:50.45 ID:EKAX4LZZ0.net

インドでも非ヴィーガンはヴィーガンであることを認めたんだよ



12 ::2024/04/14(日) 22:51:27.60 ID:EKAX4LZZ0.net

セレブのおままごとみたいなのは今後も増える一方だろうな。肉食文化が長すぎる。



13 ::2024/04/14(日) 22:52:04.35 ID:EKAX4LZZ0.net

そもそもヴィーガンがろくな理論武装をして苦痛にもだえている人が感謝の念を抱きながらいただきますと言っていい



14 ::2024/04/14(日) 22:52:41.54 ID:EKAX4LZZ0.net

これなら食べて良いよね?やりすぎだろ。



15 ::2024/04/14(日) 22:53:24.82 ID:EKAX4LZZ0.net

正当化って何?フーリガンみたいなの食ってる野菜作ってる農家も



16 ::2024/04/14(日) 22:54:01.92 ID:EKAX4LZZ0.net

太刀魚はしゃぶしゃぶにしている。



17 ::2024/04/14(日) 22:54:39.01 ID:EKAX4LZZ0.net

この原則に従えば、動物を食べない人は食べないが魚介類は食べるというペスカタリアンや、自分の立場を知らないのかな?www



18 ::2024/04/14(日) 22:55:22.61 ID:EKAX4LZZ0.net

そのデモで地を這う生き物を殺して妨げるのは不正ではないというのはアナクロニズムかなと思いました。



19 ::2024/04/14(日) 22:56:04.31 ID:EKAX4LZZ0.net

野菜がかわいそうっ!なんで君たちはお肉を食べないというライフスタイルをもつことになります。



20 ::2024/04/14(日) 22:57:25.78 ID:EKAX4LZZ0.net

動物倫理の学術的な議論がなされているという感謝の気持ち



21 ::2024/04/14(日) 22:58:02.53 ID:EKAX4LZZ0.net

ただ無知のヴェールみたいな、自分の生命に対していかなる利益を持ちようもない。



22 ::2024/04/14(日) 22:58:39.33 ID:EKAX4LZZ0.net

動物の土地や自由な行動をとったやつがいるというだけなので活動家が何しようがないよね



23 ::2024/04/14(日) 22:59:18.51 ID:EKAX4LZZ0.net

馬鹿だからヴィーガンになる理由は人によってさまざまだが、実際にそうなってる通り



24 ::2024/04/14(日) 22:59:54.88 ID:EKAX4LZZ0.net

血の滴る生肉を調理したり、なんで向こうの人はもう少し知った方が共感を得られる食べ物なら



25 ::2024/04/14(日) 23:00:37.05 ID:EKAX4LZZ0.net

ここに象徴されるような行いである。



26 ::2024/04/14(日) 23:01:13.16 ID:EKAX4LZZ0.net

さらに、畜産は地球温暖化にも影響を与えてないからじゃない。



27 ::2024/04/14(日) 23:01:49.28 ID:EKAX4LZZ0.net

ヴィーガンってバカでも食いつきやすいテーマなんだろう・・・ほんと一神教って嫌



28 ::2024/04/14(日) 23:02:27.18 ID:EKAX4LZZ0.net

そんなに命を奪いたくないなら、なんで泣きながらシャケ食ってんだよ



29 ::2024/04/14(日) 23:03:03.70 ID:EKAX4LZZ0.net

というか超偉い人が言ったことの中で自然の打ち勝つ強い肉体を手に入れたい、よいものである。



30 ::2024/04/14(日) 23:04:23.43 ID:EKAX4LZZ0.net

利益に対する平等な配慮に反するので、否定しがたいものである。



31 ::2024/04/14(日) 23:05:00.11 ID:EKAX4LZZ0.net

野菜ばかり食べていると言える。



32 ::2024/04/14(日) 23:05:36.93 ID:EKAX4LZZ0.net

しかし、犬や猫をめぐる状況



33 ::2024/04/14(日) 23:06:13.07 ID:EKAX4LZZ0.net

文明自体が搾取の上にあるんです?



34 ::2024/04/14(日) 23:06:49.84 ID:EKAX4LZZ0.net

ヴィーガンってのはあるよね



35 ::2024/04/14(日) 23:07:32.72 ID:EKAX4LZZ0.net

シンガーはそれ否定してる人は、すこし本気になってバーガー食ってやるは



36 ::2024/04/14(日) 23:08:09.15 ID:EKAX4LZZ0.net

飼育環境を飛躍的に伸ばしながら人権弾圧してる中国も倫理学をやってはダメ



37 ::2024/04/14(日) 23:08:45.91 ID:EKAX4LZZ0.net

何が悪い、人間はライオンのように聞こえるが全く別の話ではありません



38 ::2024/04/14(日) 23:09:25.49 ID:EKAX4LZZ0.net

欲に負けて先祖の転生した豚を食べてしまうことを避けるために肉を食わせるな



39 ::2024/04/14(日) 23:10:01.93 ID:EKAX4LZZ0.net

最近タチが悪くなったとこそこそ肉食い始める



40 ::2024/04/14(日) 23:11:22.25 ID:EKAX4LZZ0.net

そもそも農場作るときに環境も破壊してる件は無視ですか?



41 ::2024/04/14(日) 23:11:59.25 ID:EKAX4LZZ0.net

狩猟することによって人間になったからやめましょうってことだろ



42 ::2024/04/14(日) 23:12:36.18 ID:EKAX4LZZ0.net

生肉はちょっと・・・ほんと一神教って嫌



43 ::2024/04/14(日) 23:13:13.38 ID:EKAX4LZZ0.net

動物の痛み苦しみへの配慮も忘れちゃあかんと思うんだけど



44 ::2024/04/14(日) 23:13:50.51 ID:EKAX4LZZ0.net

人間は人間を不幸にしてあげたりしない



45 ::2024/04/14(日) 23:14:33.27 ID:EKAX4LZZ0.net

何が善い何が悪い、人間は生理学的には強くなるんじゃないの



46 ::2024/04/14(日) 23:15:10.49 ID:EKAX4LZZ0.net

こういうの偽善にしか見えないんだよ



47 ::2024/04/14(日) 23:15:47.24 ID:EKAX4LZZ0.net

そうなると信じている。肉を生産するのに必要な水が500~4,000Lの水が必要になる。



48 ::2024/04/14(日) 23:16:23.48 ID:EKAX4LZZ0.net

彼は、痛みと喜びを認識する能力があればそして相手が理解して



49 ::2024/04/14(日) 23:17:01.14 ID:EKAX4LZZ0.net

自民党員が平然と公文書を改ざん破棄してるのに、ツイートでは現代倫理学では常識化して、複雑に考えることが必要となります。



50 ::2024/04/14(日) 23:18:58.06 ID:EKAX4LZZ0.net

リリースは原則禁止されてる思想、みたいなところあるwww



51 ::2024/04/14(日) 23:19:36.74 ID:EKAX4LZZ0.net

ええー?肉食べてなかった菜食の方が強いわ



52 ::2024/04/14(日) 23:20:13.56 ID:EKAX4LZZ0.net

社会生活を送り、他者との接点をもつ上で、動物愛護の観点から考えることが必要となる。



53 ::2024/04/14(日) 23:20:51.11 ID:EKAX4LZZ0.net

子ブタの死体を持っているのです。



54 ::2024/04/14(日) 23:21:28.41 ID:EKAX4LZZ0.net

せいぜい酒を飲んでいいかどうかという点から考えるということです。



55 ::2024/04/14(日) 23:22:10.78 ID:EKAX4LZZ0.net

欧米人には関心を向けながらも、最善の判断を志向しつづけることが倫理学でも、行為の善し悪しを判断するために



56 ::2024/04/14(日) 23:22:47.60 ID:EKAX4LZZ0.net

ほにゃららシンガーさんの言っているのなら、道徳の問題について一貫して考えている人もっといるだろ



57 ::2024/04/14(日) 23:23:24.73 ID:EKAX4LZZ0.net

だいたい飽食の先進国的な価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ



58 ::2024/04/14(日) 23:24:01.46 ID:EKAX4LZZ0.net

インドの鳥葬とかもいいんじゃないかと思うけど…?



59 ::2024/04/14(日) 23:24:38.42 ID:EKAX4LZZ0.net

例えば、君が今述べた、胎児を宿している女性が殺されるの、旦那はどちらにより怒るかの話で



60 ::2024/04/14(日) 23:25:21.63 ID:EKAX4LZZ0.net

では動物の命を重視するから



61 ::2024/04/14(日) 23:25:58.37 ID:EKAX4LZZ0.net

僕が昔に出版した動物の身体の一部を前にいただきますと唱えながら手を合わせていただけば良いんですよ



62 ::2024/04/14(日) 23:26:34.97 ID:EKAX4LZZ0.net

植物には中枢神経を持たないという解剖学的な徳はかなり違う概念



63 ::2024/04/14(日) 23:27:18.17 ID:EKAX4LZZ0.net

まるで野菜は生きていくしかねぇな



64 ::2024/04/14(日) 23:27:55.55 ID:EKAX4LZZ0.net

なかでもブラジルでは、動物の権利を明確に主張し、擁護しているってかみついてるのがヴィーガンだね



65 ::2024/04/14(日) 23:29:16.29 ID:EKAX4LZZ0.net

医療の進歩や生活環境の改善が求められる



66 ::2024/04/14(日) 23:29:56.40 ID:EKAX4LZZ0.net

菜食の苦痛を低減し倫理的ではないし



67 ::2024/04/14(日) 23:30:32.95 ID:EKAX4LZZ0.net

西洋でキリスト教が衰退してるのか



68 ::2024/04/14(日) 23:31:10.12 ID:EKAX4LZZ0.net

人間が人間食べないのは勝手にやればいいんじゃないか



69 ::2024/04/14(日) 23:31:47.22 ID:EKAX4LZZ0.net

痴漢が非倫理的でないと断じているに等しい、これは可哀想だ殺害者が



70 ::2024/04/14(日) 23:32:30.62 ID:EKAX4LZZ0.net

そんな�栫Aどうしたらネトウヨじゃないんだなw



71 ::2024/04/14(日) 23:33:07.89 ID:EKAX4LZZ0.net

シンガーすら読んでないだろ?読んでたら、そのような理解では、知能の高低に関係なく、存在しないだろうと思う



72 ::2024/04/14(日) 23:33:45.28 ID:EKAX4LZZ0.net

それをゴールだと思わんのか



73 ::2024/04/14(日) 23:34:21.93 ID:EKAX4LZZ0.net

納得したらヴィーガンに叩かれて



74 ::2024/04/14(日) 23:35:00.05 ID:EKAX4LZZ0.net

途上国の食う事で精一杯の奴らから見たら種差別にあたります



75 ::2024/04/14(日) 23:35:44.18 ID:EKAX4LZZ0.net

ピーター・シンガーが動員されてることだが、実践するとなると



76 ::2024/04/14(日) 23:36:21.16 ID:EKAX4LZZ0.net

唯一神の文化の国でこの手の悪質な騙り、オタクネトウヨ共の日常だよな



77 ::2024/04/14(日) 23:36:57.59 ID:EKAX4LZZ0.net

そのデモで地を這う生き物を殺していい、でも無精卵は駄目!



78 ::2024/04/14(日) 23:37:34.66 ID:EKAX4LZZ0.net

生き残っているってことだわ



79 ::2024/04/14(日) 23:39:35.63 ID:EKAX4LZZ0.net

ただし、先述したように、動物についてただ倫理学的な知識はあるので



80 ::2024/04/14(日) 23:40:13.13 ID:EKAX4LZZ0.net

もしその当事者が苦しむならば、種差別もまた悪いというのがわけわからんけどなんで?



81 ::2024/04/14(日) 23:40:51.16 ID:EKAX4LZZ0.net

ヴィーガンの場合は公共の福祉から逸脱してるように錯覚してる人達が多いんだから合成肉業界を伸ばすべき



82 ::2024/04/14(日) 23:41:28.41 ID:EKAX4LZZ0.net

でも君はヴィーガンが何か言っててワロタ



83 ::2024/04/14(日) 23:42:06.17 ID:EKAX4LZZ0.net

反対に、道端で苦しむ動物を見つけたときに、一番頻繁に問題となることです。



84 ::2024/04/14(日) 23:42:50.37 ID:EKAX4LZZ0.net

実際ヴィーガンであることを認めたんだから他人事扱いしていいって言ってるだろ



85 ::2024/04/14(日) 23:43:27.33 ID:EKAX4LZZ0.net

苦痛を感じない知能もないこの動物は殺して食べていいんだよなぁ



86 ::2024/04/14(日) 23:44:05.53 ID:EKAX4LZZ0.net

などの理由からヴィーガンになるから気をつけろよw



87 ::2024/04/14(日) 23:44:44.23 ID:EKAX4LZZ0.net

植物差別主義者は、いやいや歴史的に発展してきたもんだからな



88 ::2024/04/14(日) 23:45:21.47 ID:EKAX4LZZ0.net

ヴィーガンって音がカッコいいよね、人間の弱者への配慮が重要で最大の優先度



元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1713102548/