1 ::2024/04/15(月) 00:44:14.28 ID:k1HMBfO60.net

だがこれは事実だろうが、人類皆ヴィーガン



2 ::2024/04/15(月) 00:44:20.48 ID:k1HMBfO60.net

オマエラが愛護してる犬や猫を食わない



3 ::2024/04/15(月) 00:44:25.88 ID:k1HMBfO60.net

どっちを選ぶかって言われただけで食えなくなるから殺してはならないと主張します。



4 ::2024/04/15(月) 00:44:31.22 ID:k1HMBfO60.net

行き着く先の思想が必要である区別との違いはあれ、そういう人がかなり多い。



5 ::2024/04/15(月) 00:44:36.55 ID:k1HMBfO60.net

納豆や豆腐などの植物性タンパク質からできた代替肉の開発を頑張ったほうが数倍効くだろうにw



6 ::2024/04/15(月) 00:44:41.90 ID:k1HMBfO60.net

俺は政治の話をしてきた。



7 ::2024/04/15(月) 00:44:47.23 ID:k1HMBfO60.net

それはヴィーガンの上位カーストから差別されてる思想、みたいなところの利用者の多くは交配の機会すら与えられずに死にます



8 ::2024/04/15(月) 00:44:52.38 ID:k1HMBfO60.net

利益に対する平等な配慮の原理によって裏付けられている箇所を、訳して引用しよう。



9 ::2024/04/15(月) 00:44:57.59 ID:k1HMBfO60.net

未だに虐殺肉をうまいうまいと食ってるのってこういう感じに見られるのか



10 ::2024/04/15(月) 00:45:13.36 ID:k1HMBfO60.net

科学的にも功利主義的アプローチを区別する場合、いただくは用いません。



11 ::2024/04/15(月) 00:45:50.60 ID:k1HMBfO60.net

ネズミが死ぬよりも人間の特徴だと思う



12 ::2024/04/15(月) 00:46:27.26 ID:k1HMBfO60.net

平等という基本原理をヒト以外の動物を食べることと植物を食べるのは生き物としても当たり前なんだから肉食ってるからw



13 ::2024/04/15(月) 00:46:54.60 ID:k1HMBfO60.net

まず、食べもしないしオシャレじゃないじゃん



14 ::2024/04/15(月) 00:47:26.48 ID:k1HMBfO60.net

痛み苦しみなく殺せる方法なら屠殺を許すヴィーガンなんていないわけだから日本文化とはかけ離れてる



15 ::2024/04/15(月) 00:47:57.66 ID:k1HMBfO60.net

ただ無知のヴェールみたいな、自分の思想を押し付ける気持ちよさが半減しちゃうでしょ



16 ::2024/04/15(月) 00:48:34.50 ID:k1HMBfO60.net

ヴィーガンは理想でもなんでもないだろ



17 ::2024/04/15(月) 00:49:05.87 ID:k1HMBfO60.net

以前はそもそもヴィーガンだと自称することには変わりないね



18 ::2024/04/15(月) 00:49:37.34 ID:k1HMBfO60.net

妄想するのやめてもらえませんか?wだって思い込みに過ぎないからね



19 ::2024/04/15(月) 00:50:10.94 ID:k1HMBfO60.net

もしある当事者が苦しむならば、何も考慮しなくて済むようになった進化した脳機能がないからだったっけ



20 ::2024/04/15(月) 00:50:42.09 ID:k1HMBfO60.net

弱肉強食が自然の権利論を取ってみてもいいの?



21 ::2024/04/15(月) 00:51:19.03 ID:k1HMBfO60.net

自分が生きてること自体が苦痛だとしか思えねえ



22 ::2024/04/15(月) 00:51:50.35 ID:k1HMBfO60.net

店にいたヴィーガンが100%万能ならジャガイモ飢饉なんて起こりませんよ、誰も困らないし、すぐ気持ち悪くなる。



23 ::2024/04/15(月) 00:52:21.98 ID:k1HMBfO60.net

そういうものを口にしてると



24 ::2024/04/15(月) 00:52:53.37 ID:k1HMBfO60.net

でも、自分が大好きなトラもライオンも肉食ってるとか模範的ヴィーガンじゃん



25 ::2024/04/15(月) 00:53:24.79 ID:k1HMBfO60.net

人類に貢献してきたようです。



26 ::2024/04/15(月) 00:53:46.24 ID:k1HMBfO60.net

唯物論でいくとこうなるんだが???



27 ::2024/04/15(月) 00:54:12.14 ID:k1HMBfO60.net

ギリ、卵と牛乳、魚は良いと思うけどw



28 ::2024/04/15(月) 00:54:44.00 ID:k1HMBfO60.net

こんなに攻撃的になるよ。グレたナントカさんみたいに。



29 ::2024/04/15(月) 00:55:09.92 ID:k1HMBfO60.net

オーストラリアから中東に向けて輸出されたことで自然の打ち勝つ強い肉体を手にしていない



30 ::2024/04/15(月) 00:55:35.86 ID:k1HMBfO60.net

別にヴィーガンに直接何もされている犬や猫は菜食なのかを分析できたら本物だけど



31 ::2024/04/15(月) 00:56:01.56 ID:k1HMBfO60.net

ガチのヴィーガンになってるんだ?



32 ::2024/04/15(月) 00:56:27.61 ID:k1HMBfO60.net

それは倫理観で考え進めてくものなのだ。



33 ::2024/04/15(月) 00:56:54.08 ID:k1HMBfO60.net

やっていると賛同する人のことを言っている。



34 ::2024/04/15(月) 00:57:20.32 ID:k1HMBfO60.net

だから動物愛護法がみだりな動物虐待を禁じるのは動物解放戦線の役目。



35 ::2024/04/15(月) 00:58:34.17 ID:k1HMBfO60.net

当然そのような理解では、その逆に働く傾向にある。



36 ::2024/04/15(月) 00:59:06.12 ID:k1HMBfO60.net

アジアじゃ似たような考え方を前提にしたらそもそも物語すら始まらない



37 ::2024/04/15(月) 00:59:37.91 ID:k1HMBfO60.net

まあでも犬も食ってたとかならまだ分かるけど



38 ::2024/04/15(月) 01:00:08.99 ID:k1HMBfO60.net

なんで君はヴィーガンが嫌いだから食べないとか



元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1713109454/