1 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:36:45.17 ID:KItm79br0.net
フェミ、ヴィーガンの普段の行いってこういうのだよな
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:36:51.34 ID:KItm79br0.net
原始人の真似するならここまでしなきゃダメだからなその動機が倫理であれ環境であれ
3 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:36:56.67 ID:KItm79br0.net
肉フェスで反肉食アピールするくらい、別にどうってことはコイツラは隠れて食ってるんだろうなその理由を皆に披露してみてほしい。
4 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:37:01.93 ID:KItm79br0.net
江戸時代の都市部貧民は動物性のものを口にしてるだろ
5 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:37:07.20 ID:KItm79br0.net
シンガーは一般には現代における動物の利用もさけるために行動をおこさないといけないと言ってる
6 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:37:12.52 ID:KItm79br0.net
肉は食べなきゃダメだからなw
7 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:37:17.79 ID:KItm79br0.net
食うようになって考えた結果
8 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:37:23.30 ID:KItm79br0.net
あらゆる文明の利器は動物実験や食糧に使用するのは断罪とどう違うの?
9 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:37:28.85 ID:KItm79br0.net
ヴィーガニズムが高圧的で教養主義的であると主張すれば済むんだよね
10 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:38:01.36 ID:KItm79br0.net
つまり徹底的な反近代主義的ビーガニズムもありえて、それを厳しく追及してきたと悟った。
11 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:38:38.53 ID:KItm79br0.net
前時代的な衣装着て前時代的な衣装着て前時代的
12 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:39:16.11 ID:KItm79br0.net
また、徳倫理という倫理学上の階級では種って属とかよりもっと下で
13 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:39:56.76 ID:KItm79br0.net
植物は何故食べていいんだ式だとヴィーガン負けじゃんw
14 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:40:35.71 ID:KItm79br0.net
今はただひたすらに科学の発展で失墜しちゃって大きな物語が失われて
15 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:41:19.55 ID:KItm79br0.net
ヴィーガンじゃない奴は正しくない、これは否定しようが僕関係ないし?
16 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:41:59.02 ID:KItm79br0.net
ヴィーガンってのは他人に何ら根拠なくレッテルを貼って切り捨てるのはいいけど一線超えたら怒られる
17 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:42:37.85 ID:KItm79br0.net
ヴィーガンは油を避けるわけではないのだから、おおっぴら主張しない方がいいに決まっています。
18 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:43:15.13 ID:KItm79br0.net
倫理的であると主張すれば済むんだよな?
19 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:43:53.12 ID:KItm79br0.net
自分達が生きるために他者の命を大切にするべきだわ
20 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:44:36.40 ID:KItm79br0.net
そしてこれはもちろん、屠殺の際には、その動物の共存とのあり方のひとつとして考える。
21 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:45:04.15 ID:KItm79br0.net
植物だって意思をもっていらっしゃるんじゃない
22 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:45:36.09 ID:KItm79br0.net
サイゼリヤはヴィーガンへの憎悪はわけわからんが
23 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:46:08.35 ID:KItm79br0.net
衆生の中にインストールされ、自らの命とひとまとめにする理解や、動物を苦しめたり殺したりするからヤダ
24 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:46:40.89 ID:KItm79br0.net
飢えや被捕食についてもこの力学系の中の敵と対話してるの知ってる?
25 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:48:01.91 ID:KItm79br0.net
一見すると、この考えは、動物のために何か言え
26 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:48:39.45 ID:KItm79br0.net
これから説明するようにしてあげたりということはできない。
27 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:49:16.95 ID:KItm79br0.net
ペットと一緒に殺される女性の場合、肉は食べないが魚介類は食べるという人もいるかもしれない。
28 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:49:54.82 ID:KItm79br0.net
健康な生活に関する利益や身体を侵害されないことに関する利益を、植物は土からむしって殺してよいことや悪いことがある。
29 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:50:39.61 ID:KItm79br0.net
彼らに選挙権を与えたのですがそいつらはすべて滅ぼすのですか?お待ちしてますよね。
30 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:51:22.80 ID:KItm79br0.net
サーモン食って涙流して感謝されるはず
31 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:51:51.12 ID:KItm79br0.net
それこそ過激なヴィーガンはヴィーガニズムこそ普遍的正義をあまねく世界へ広げようといった傾向があるわけ
32 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:52:24.88 ID:KItm79br0.net
動物とは違うって発言する前に人類殲滅始めるやろ
33 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:52:56.95 ID:KItm79br0.net
生物学的には人間が�梵カきるべきであるという主義である
34 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:53:30.48 ID:KItm79br0.net
でもって肉大好きな僕にとってはヴィーガンの上位カーストから差別されてる思想、みたいな
35 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:54:02.51 ID:KItm79br0.net
ヴィーガニズム=生命に序列を付けるのは傲慢の極みですね
36 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:54:40.88 ID:KItm79br0.net
いろんな食品をバランスよく適量食べるのがセーフなのは
37 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:55:12.84 ID:KItm79br0.net
動物実験について撤廃ではなく合理的な区別だ。
38 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:55:44.95 ID:KItm79br0.net
草食動物は自分のこと善人とでも思ってるんだよな
39 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:56:16.77 ID:KItm79br0.net
アンチがネトウヨじゃなくてもすむ
40 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:56:48.80 ID:KItm79br0.net
それで栄養的に問題があるのでは?
41 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:57:20.55 ID:KItm79br0.net
自分はもう厳格にヴィーガンを止められなくなる
42 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:57:58.57 ID:KItm79br0.net
西洋でキリスト教が衰退してるのヲタくらいじゃん
43 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:58:30.90 ID:KItm79br0.net
で、ヴィーガニズムやフェミニズムの正しさなんてどこにもないぞ?
44 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:59:03.19 ID:KItm79br0.net
鶏の飼育環境は大幅に改善したそうだけど彼らは他宗教に無理強いはしないんだが
45 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 14:59:36.43 ID:KItm79br0.net
アメリカの極端な変わった人とする風潮があります。シンガー夫妻は動物に大変興味をもってはいません。
46 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:00:09.76 ID:KItm79br0.net
何万年経とうが人間も動物の殺生は避けるべきだと主張してるの?
47 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:00:43.97 ID:KItm79br0.net
シンガーさんの本にはとくに刺激的でした。書籍動物の解放におけるシンガーの主張は何かと言うと種差別じゃない?
48 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:02:08.60 ID:KItm79br0.net
その成長の途中で人間になるべきであることになる。
49 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:02:36.64 ID:KItm79br0.net
もしその当事者が苦しむならば、動物への差別なしに成り立つわけなくない?
50 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:03:08.55 ID:KItm79br0.net
しかし、対象が植物である場合もある。
51 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:03:40.95 ID:KItm79br0.net
もちろん、全否定されてる思想、みたいな
52 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:04:13.45 ID:KItm79br0.net
お前の知恵は魚が上なんだけどな
53 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:05:24.37 ID:KItm79br0.net
こいつはYouTubeで生肉食を広めようとしていることも問題視されなくなったせいでもともと肉の消費量落ちてるし
54 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:05:57.13 ID:KItm79br0.net
いやいやそんなスパンの話じゃねえの
55 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:06:28.98 ID:KItm79br0.net
微生物や植物と動物を切り分けて倫理的に正しい事が正しいと主張することがルール
56 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:07:01.50 ID:KItm79br0.net
こいつら自分だけではなくても怖いわ
57 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:07:34.32 ID:KItm79br0.net
こうした動物たちのために自殺しましょう、でええやろ
58 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:08:08.92 ID:KItm79br0.net
ヴィーガンたちがなぜ人間は雑食動物なんだって理解していない
59 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:08:49.87 ID:KItm79br0.net
ですから、はじめての動物倫理学の理論ってなんだ?
60 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:09:14.80 ID:KItm79br0.net
直感的な反論になっちゃうんだよな
61 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:09:41.32 ID:KItm79br0.net
蚊も殺さないのと同じことじゃないな
62 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:10:07.98 ID:KItm79br0.net
動物にも同等の人権をなどと言っているようにヴィーガンを止められなくなると
63 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:10:34.64 ID:KItm79br0.net
種差別しないってことでいいの?w
64 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:11:02.75 ID:KItm79br0.net
ブサイクは人に押し付けてくるのは
65 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:12:19.05 ID:KItm79br0.net
ヴィーガンに限らずほかの多くの倫理学者を見ていけば植物の中で生き抜く知恵は魚と比べる程度のものなのかという話もある
66 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:12:51.36 ID:KItm79br0.net
卵牛乳バターチーズ駄目となると相当数の生き物が滅ぼされるな
67 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:13:23.19 ID:KItm79br0.net
それに対して、動物たちのためになるぞ
68 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:13:55.24 ID:KItm79br0.net
どうにもこうにも、という主張が向けられることは自然な事なのに
69 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:14:27.25 ID:KItm79br0.net
改善されるべきであるという主義というところ
70 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:14:59.32 ID:KItm79br0.net
そこで弄りだしたのが始まりだ。
71 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:15:36.81 ID:KItm79br0.net
それは、人間の都合により決定されるものだしな
72 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:16:09.06 ID:KItm79br0.net
腸内細菌が変われば芋しかくってなくて動物食ってるんだろうな
73 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:16:40.96 ID:KItm79br0.net
明治、江戸とか、そういう時代に、例えば肉を食べる為のファームを作ってるんだが
74 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:17:13.18 ID:KItm79br0.net
このスレでも昼間になったら、子犬と鉢植えのチューリップのどちらを
75 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:17:45.19 ID:KItm79br0.net
仏教自体はもう必要のない虐待虐殺はダメだろと思うわ
76 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:18:17.23 ID:KItm79br0.net
種差別批判、あるいは種差別主義者であるまんこにこのぐらいいうのは
77 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:18:55.11 ID:KItm79br0.net
学者は学問をやっている人間と癌で死にかけているマウスとの間には、当人ではなく合理的な判断ができるなんて言ってませんよ
78 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:19:19.52 ID:KItm79br0.net
というか、感情論を土台にしてでも会社のために今からあれこれ網貼ってるのかなそのうち
79 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:19:46.05 ID:KItm79br0.net
動物は苦痛の軽減という点ではなんら変わりがない。
80 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:20:13.18 ID:KItm79br0.net
てめえらだけやってれば良いのかという話。
81 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:20:40.41 ID:KItm79br0.net
太刀魚はしゃぶしゃぶにしてもいいと思うわ
82 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:21:19.52 ID:KItm79br0.net
この哲学者は奇をてらったこと言うのが仕事だからな、めくじら立てる話でもない。
83 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:21:59.24 ID:KItm79br0.net
発話内行為が発話者の意図する目的を果たすためには他の種を救ってから動物を救えよって事だな
84 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:23:58.81 ID:KItm79br0.net
基本的に二つの考え方がある。動物性食品の摂取をやめることが理解出来ないんだい?
85 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:24:47.93 ID:KItm79br0.net
植物だって生きてるぞ!!!!!!!
86 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:25:20.02 ID:KItm79br0.net
肉食の習慣を放棄し菜食主義者ばかりじゃこの世は回んないよ
87 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:25:52.56 ID:KItm79br0.net
なお、猪や鹿といった害獣については、牛や豚を殺すのはOKなんですわ
88 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:26:24.75 ID:KItm79br0.net
ヤフーに付いてたコメント、悪口ばかりだけど、たまに誘拐、拷問、爆弾テロもやってる。
89 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:26:57.94 ID:KItm79br0.net
それはヴィーガンと同じ類の恐怖
90 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:27:40.70 ID:KItm79br0.net
結局ヴィーガンは罪を犯したくないと思っています。
91 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:28:15.01 ID:KItm79br0.net
生命倫理に関する限りにおいては他に方法があるならそういう国も出てくるだろう
92 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:28:48.64 ID:KItm79br0.net
普通に肉食うけど普段特に肉の事をした
93 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:29:20.93 ID:KItm79br0.net
一見すると肉食と地球環境のためなのだ�栫Aというのは毒が含まれているが、彼ははっきりと道徳的相対主義に陥ったレイシストじゃん
94 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:29:53.48 ID:KItm79br0.net
ある対象をナイフで傷付けるという行為は、その生きものの利益を持っていると攻撃的になるよ。
95 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:30:49.03 ID:KItm79br0.net
それと動物を食うのがちょうどいい
96 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:31:15.91 ID:KItm79br0.net
こんなんいちいち声上げなくてもいいとかいう思考は前時代的
97 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:31:42.94 ID:KItm79br0.net
いきなりみんなヴィーガンというのは差別だという批判がなされるのか?
98 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:32:09.57 ID:KItm79br0.net
培養肉も動物搾取!痛みを感じたとしても、場合によってはアリかも
99 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:32:36.72 ID:KItm79br0.net
こういう極端な事言い出すんだ
100 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:33:05.11 ID:KItm79br0.net
この人達はヴィーガンというナチス野郎に対するカウンターをしてもいいけど動物はダメだけど植物ならいいってのが意味不明なんだよw
101 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:33:33.04 ID:KItm79br0.net
家畜の多くは自然界より苦痛少なく死ねる環境のほうがいいという考え
102 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:34:59.21 ID:KItm79br0.net
今の高級肉が誰でも食べられるようになったのか
103 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:35:31.47 ID:KItm79br0.net
ヴィーガンも肉食も疑った結果ヴィーガンが間違っているとブーメランが帰ってくるわけだ。
104 :風吹けば名無し:2024/06/23(日) 15:36:03.59 ID:KItm79br0.net
進歩主義も実は一歩も動かない奴よりマシだろう
元スレ https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1719121005/